大安?仏滅?本当に気にしない? | 大満足な結婚式を挙げるために知っておくべき50のコト

大満足な結婚式を挙げるために知っておくべき50のコト

心配症な私が、可愛らしくて私達らしい結婚式を挙げるために、調べまくった事・感じた事。結婚式の準備が楽しくなるようなブログにしたいです。



冠婚葬祭の時に、必ず出てくるこの六輝というもの。


一応コピペですが復習

<六輝の意味>
・大安(たいあん):「大いに安し」つまり、何事も穏やかに運ぶ吉日とされている

・友引(ともびき):もともとは勝負がつかない日という意味。昼は今日だが、朝晩、夕方は吉とされ、大安に続き結婚式には良い日とされている

・先勝(せんしょう・さきがち):先んずれば勝つという意味。午前中に始める式は吉とされている。

・先負(せんぷ・さきまけ):先んずれば負けるという意味。午後は吉とされている。

・赤口(しゃっこう・しゃっく):午前11時から午後1時までの時間帯のみは吉で、それ以外は凶。

・仏滅(ぶつめつ):仏も滅する大凶日の意味。結婚式などの祝事は避けられる。
(AllAboutより転載)


冠婚葬祭以外で気にした事がないし・・・今は仏滅割引なんてのもあったりして、抵抗がない人が多いらしい・・・ってよく聞きますよね。私も友達の結婚式で、仏滅かどうか?なんて気にした事ありません。

「自分達が挙げたい日程でいいじゃん!」と、私も思っていました。
ネットや雑誌でも「最近の人は六輝にこだわらない人が多い」と書いてあるのをよく見かけました。

でも・・・でも・・・自分の結婚式の日程を決めるとなると・・・


実際は気にしちゃう!



っていうのが本音なんです。私もそうでした。
式場にあるカレンダーのほとんどって六輝が書いてあるんですよね。その中から、「好きな日を選んで下さい」って言われたらそりゃぁ大安とか友引とか縁起の良い日を選んじゃいますよね(笑)

実際ゼクシィ結婚トレンドの調査によると
六輝(六曜)を重視した人・やや重視した人は合計59.3%
過半数の人が気にしているという結果になっているんです。

自分達が気にしないだけで、旦那のお婆ちゃんとか気にしてるんじゃないかとか、年配のゲストから「仏滅に結婚式って・・・」って思われるんじゃないかって心配になっちゃうんですよね。
心配性の私は、予定がピッタリで友引の日を選びました。


知っておくべきポイント!
自分達は気にしなくても、気にする人がいるかもしれないという事。
両家両親に「大安や仏滅など気にするか?」必ず聞いておく事。
自分の結婚式となると案外気にしてしまうという事。
心配な人は、仏滅以外を選んでおく事をおすすめします。