英語で思考するクセのつけかた | 【nanacoおばさんの誰でも英会話♪】

【nanacoおばさんの誰でも英会話♪】

ちょっとだけ頑張って、あなたの世界を広げませんか?

←ランキングに参加していますので、ポチッとよろしく♪

語学 ブログランキングへ


皆さん、こんにちわ(^o^)


前回と前々回は、ちょっと英会話から脱線気味の話題になって
しまいました・・・。

まじめな読者さん、大変失礼いたしましたm(_ _ )m


なので、本日はマジメにいこうと思います(キリッ 笑)


さてと・・・・、

よく巷では、「英語が話せるようになるためには、日本語を介さず
英語で思考するべきだ。
そうしないと、会話のスピードについて
いけないから」などと言われていますが・・・、聞いたことありますか?


そういえば、高校ぐらいになると、英語の先生が英和辞典ではなく
英英辞典を使うのを勧めたり
しますが、それも、要するに
同じことを
言っているわけですよね?(^o^;)


確かに、日本語で言いたい内容を、そのつど、日本語⇒英語に
転換、相手の言っていることを、そのつど、英語⇒日本語に転換、

などとやっていたら、転換作業をしている間に、先方の会話内容は
どんどん流れていってしまい、両者の会話は何だかチグハグな

感じになってしまいますよね?ヽ(;´ω`)ノ


だから、

「いちいち日本語を介さずに最初からすべて英語で思考すべき」

こういうことですよね?


でもね・・・、

それって、言うは易し、行うは難しっていうやつです(・ω・)


そもそも、それができるならば、すでに英語で話すことには苦労を
感じないはずですから(^o^;)


それに、いきなりよ~いドン!で、「さぁ、英語で思考するぞ!」と
思ったところで、のっけから何を思考していいかも分からなくなり
ます
よね?


でも、やっぱり

「日本語を介さず英語で思考する方が英会話は上達する」
というのは、まぎれもない事実なんです。σ(^_^;)


では、

英語で思考するには、具体的にどういう訓練をしたらいいのか?


これは、私が学生時代に必死になって英語が話せるようになろうと
奮闘していた頃にやったやり方ですv(^-^)v

私の場合、このやり方で功を奏したので、一応参考までに(*^ー^)ノ


1.

まず、最初は、一人の時に声に出してやるようにする。
英語圏の人と話している時に、急に途中からやろうと思っても

初心者には難しいです。

なので、最初のうちは、まわりに誰もいない時に、自分一人で、

大きめの声での独り言のようにやるのがおすすめ。


2.

ここからがポイントになります。
以下のことを、最初は10分ぐらい、慣れたら15分、20分、のように

時間を延ばしてていってください。


何でもいいので、現在の状況を声に出して自問自答してください。
その際に、why(何故)で始まる疑問文で自問自答してください。

さらに、自分の答えに対して、再度why(何故)と問いかけてください。

これを、どんどん答えに詰まるまで、やり続けます。


たとえば、Why do I have to think in English?(なんで、自分は英語で

思考しなければならないんだ?)のように、まさに自分が今しようと
していることの意味を、自問自答するところから滑りだすと、やりやすい
かもしれませんp(^-^)q


★自問自答の例
Why do I have to pracitce thinking in English?
なんで、自分は英語で思考するのを練習しなければならないのか?
Because I want to get used to thinking in English.
英語で思考することに慣れたいから。
Why do I want to get used to thinking in English?
なんで、英語で思考することに慣れたいのか?
Because I want to speak English more fluently.
もっとスムーズに英語が話せるようになりたいから。
Why? (もちろん、全文言うのも可)

なんで?
Because I want to communicate with people from all over the
world!
世界中の人たちと交流したいから!
Why? (もちろん、全文言うのも可)

なんで?


上記の例を見ても分かると思いますが・・・、これって、まるで、

親の言うことにいちいち、「なんで~?」と聞く、言葉を覚えたての

子供のようですね?(笑)

親が答えるたびに、その答えに対して、「なんで~?」って訊き続ける

親泣かせの「なんで攻撃」です(笑)


はい・・・、当然、この練習、けっこう疲れます(。>0<。)

英語がうまく言えるかどうかも勿論ですが、いちいち「なんで?」と
自問自答していくと、そのうち、どこかで行き詰ってしまいます(´□`。)


最後は、自分にむかって、Why do I ask 'why' each time!? (なんで、

自分はいちいち、『なんで』って訊くんだ!?)と、キレそうになって

しまうかもしれません(´□`。)


まぁ、その後も続けてもいいですが、あまりやっても禅問答みたいに
なるので、行き詰ったところで終わりでかまいません(^-^)/


そして、次の日は、違う質問から始めてみてください。
Why is my room so messy? なんで、部屋がこんなに散らかっているんだ?
Why do I always stay up late? なんで、自分はいつも夜遅くまでグタグタしているのか

Why do I hate mathematics? なんで、数学がキライなんだろう?

などなど。


なんでもいいです(^-^)/
とにかく、最初のうちは、親を「なんで攻め」する小さな子供になった
気分で、自分を「why攻め」してください。


この時点で、何人かの方は、なぜ"why"で始まる文章じゃなきゃなら

ないのか?と思ったかもしれませんね?


もっとフツーに

What did I eat for lunch today? 今日、私はお昼になにを食べたっけ?
What kind of music do I like? 私って、どういう音楽が好きなんだろう?

とかでもいいのでは?と思ったかもしれませんね(^-^)


結論から言えば、それでもいいです。

でも、そういう質問は、その質問に対して答えたら、それですぐに

終わってしまいます(笑)


なので、多少バカバカしくても、自分の答えに対して、いちいち"why"と

訊き続ける方が、長い時間、英語での自問自答になり、英語で考える

クセがつきやすくなるからです。


しかし・・・、実は、

"why"で自問自答し続ける練習をするには、もう一つ他の

理由もあるのです。 


多分、すでに英語を流暢に話せる方には、その答えが分かるかも

しれませんが・・・(・ω・)/


次回は、その理由も明かしながら、もう少し「英語で思考する」を

掘り下げます。


ではでは♪


←最後までありがとうございました。お帰り際によろしく(^o^)
語学 ブログランキングへ