ヒロ・アタラシのコンサル、全貌を公開! | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


「3日寝かせる」つもりが、ずいぶん長く寝かせてしまった、ヒロ・アタラシのコンサル報告。
めっちゃ長文なので、ここから先はお時間のある時に読んでくださいね。



まずは、コンサルらしくあれこれ質問される、と思ったら、ほんの4、5個で質問タイムが終了。
「えっ、それだけで分かるの?」と不安な私。
そして、休憩タイムの後に言われたことは…



【やめたほうがいいこと】

  • 新しいことを知ること
  • 人間関係の改善

私にはセミナーは必要ないと、ハッキリ言われました。
これ以上は何も出てこないので、時間とお金の浪費になるそうです。
確かに、松原さんに初めてお会いした2010年の6月ごろから、たくさんの方に同じことを教えていただいていました。
「もう何もない」と納得できたので、強み発掘コースの最終回をもって、しばらくセミナー参加は見合わせるつもり。(7つのポジショニングコースは受けたいなぁ)


それから、気の合う少数の友人に絞ったお付き合いが、よいとのこと。
「それなら、きっちりできてます♪」と思ったら、「飲みに出るのが、いいですね」ですって。
まっ、できることからコツコツやってみます。


【家庭について】

  • 現状維持でOK
  • 戦略的に夫を立てる
  • 「夫 > 子供」がポイント

家庭については、特に問題点はないらしいです。
私としては改善したいことがたくさんあるものの、無理に変える必要はないみたい。


そして、かなり時間をかけて「夫を立てること」についてレクチャーされました。
「リカさんは、戦略的にやってください」と指示されたので、作戦立てて、システム的に(これ、私の得意技なんです)やっちゃいます。


「夫 > 子供」は、いつも私が意識していること。
正確には「大人 > 子供」で、子供のニーズがあっても大人の都合が悪ければ「NG」というのが、我が家のルール。
主人と私の意見は、どのジャンルでも基本的に同じなので、たぶん「夫 > 子供」は守れているでしょう。


あとは、「私の土台は、家庭にある」ことを、忘れないようにすれば、といった感じでした。



基本的には今のままでOKで、何も変える必要はないという、アタラシさんからすればつまんないコンサルだったかもしれません。
ただ、もっと収入がほしいならこんなプランがありますよ、ということを教えていただきました。


【収入アップするためのプラン】

  • セミナー
  • 個別コンサル
  • 本業、打てる手があります

ですが、セミナーは「ネタを紙に落とすのが、面倒です!」と主張したら、「じゃ、なしで」と言われて終了。


個別コンサルは2種類の切り口を、教えていただきました。
そのうち(一体、いつだろう…)メニューに入れようかと計画しているので、具体的な内容はその時に。


で、最後の本業、これが手っ取り早く収入アップできる方法だと、断言されました。
私の力ではどうすることもできないと思い込んでましたが、「私だからできること」をいくつか挙げてもらったので、さっそくトライです。



実は、ある方のセッションを受けた時に、「それは、ありえない」と思うことを、言われていました。
それを今回のコンサルでも言われ、ただ違っていたのは「それが現実味を帯びていたこと」。
たった3ヶ月で、人の置かれている状況なんて、簡単に変わってしまうのですね。



最後に、アタラシさん、笑いの絶えないコンサルをありがとうございました!