和歌山県の飛瀧(ひろう)神社神社
ご神体である滝之前で母は

「滝の色と同化しているかのような
クリスタルに輝く大きな龍神さまがいらっしゃる龍
他にも白に近いいぶし銀の龍神さまもおられるね
なんて綺麗なんだろう」

 

と言いましたキラキラ


私もこれまでの経験から
滝など水のある所に
よく龍神さまがいらっしゃるのだと思います照れ


そして母は続けて


「熊野の眷属神様の八咫烏様もおられるし
ほら!あそこに…」


と突然滝の方を指差して上差し
 

「白い天狗様がおられる
あそこであたりを見回されてる
初めてみたけど面白いね」




白い天狗様…
天狗様と言えば

赤いお顔を想像しますが
顔が白いのでしょうかあせる
私は見えなかったのでわからなかったのでした…ショボーン

 


この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

 

 

☆おすすめの過去記事☆