『人を恨むと自分に返ってくる』

と言うお話しでご質問を頂きましたニコニコ



実は長男がお付き合いしている彼女なのですが…色々思うところがあります。
話せばとてもながくなりますが、彼女は地元を離れていますが、定職にはついておらず、家賃などはご両親からの仕送りでもう数年暮らしているようなのです。しかしその親御さんにも大変横柄な様子らしいです。
息子は実家暮らしなのですが、食事や帰宅時間など嗜めると、彼女に成人過ぎても親の言いなり?と言われるらしくちょっと彼女に感化されると息子も態度が悪くなります。
おかしいところを諭すとそうだよね…そうなんだよね…と我に帰り、とにかく論破されてしまうといいます。今時の柔男でお恥ずかしいです。思い余って安井金比羅宮へお願いに行ったものの、仲を裂いてくださいとはやはり言えず、息子にとって良いご縁がありますようにとお願いしてきた次第です。
このような場合、神仏にどのようにお願いしたら良いものでしょうか?


mystkikさん、ご質問をありがとうございますウインク


私も親として色々と

思う所がある気持ちは分かりますショボーン

 


息子さんのことを思えばこそ心配になりますよねウインク



お近くにご縁結びの神様を

お祀りしている神社を探してみてくださいキラキラ


 

実はご縁結びがお得意とされている神様は
逆に縁を切るのもお得意なのですキラキラ


神様が

「悪縁になる」

とお考えになれば
ご縁を切って下さることもありますおねがい



そのためご質問者さまの場合
縁結びの神社に参拝し
まずは自分の名前を名乗り
息子さんや彼女のお名前も

しっかりと伝え
事情をしっかりとお話してから


「息子にとって良縁を結んで頂き
導いて頂きたいです」


すると神様はきっと

良い方向に導いて下さいますよウインク

 

 

 

この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

☆おすすめの過去記事☆