次に縁起物に関するご質問ですウインク


昨日こちらで教えて頂いた開運金虎を送付して頂き実家に持っていきました。
車で行ったのですが、交差点で車とぶつかりそうになり、ほぼほぼぶつかったと覚悟したところ、すんでのところで無傷でした。
金虎様のおかげなのか、お参りしている神様仏様、ご先祖様のおかげなのか分かりませんが助けて頂いたのだと思います。
その時の衝動で、箱に入れて助手席に置いていた金虎様が床に落ちてしまいました。
金虎様の御眷属様は大丈夫なのでしょうか?
また、金虎様を父が大切にしてくれて、汚れないようにアクリル板のカバーをかぶせて飾っているのですが、御眷属様はその状態で大丈夫なのでしょうか?



liccaさん、ご質問ありがとうございますお願い


以前、大阪市の少彦名神社神社で頂ける

金虎様の縁起物のお話しを書かせて頂きました

 


そのお話しをお読みいただき
金虎様に興味を持って頂いて

ありがとうございますおねがい

 


そして金虎様も大切にされている様子で

私もとても嬉しいです照れ
我が家の金虎様も大切にしていますよラブラブ


金虎様は大阪市の少彦名神社で頂くことができます

 

 


この母と龍神様でご紹介した時に

実はとても反響があり
ブログをお読みになった沢山の方が
この金虎様を頂きに行って下さったようで
少彦名神社の宮司様からも

直接ご連絡を頂いたほどですびっくり

 


これもご縁だと思って皆様に感謝ですお願い

 


ちなみにご質問者様もそう書かれていますが
送付にも対応してくださるようです


少彦名神社はその名の通り
スクナヒコナ様が御祭神の神社ですキラキラ



大阪の中心にあるためか
とても小さな神社なんですが
母が言うにはとてもパワーが溢れる

素晴らしい神社で最初私の息子に

スクナヒコナ様とのご縁を頂きたく
息子と二人でお参りさせて頂きましたキラキラ


神社に行くと社務所で

お守りや縁起物を見るのが好きな私は
その時この金虎様を見つけて
どうしても気になって
母へのお土産に頂いて帰ったのです


すると母が想像以上に喜び
 

「この金虎様には
すでに眷属神の虎さまが宿っていて
災いを払って下さる」


と言ったのですびっくり

 


そのため最初

私と母だけに頂いてきたのですが
のちに妹たちにも頂き
自宅の玄関に置いていて
今も守って下さっています


そして私も朝は


「いつもありがとうございます」


と言いながら金虎様を撫でてから

出かけるようにしているのです...
 

 

この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

 

 

☆おすすめの過去記事☆