若気の至りとはいえ
 

ある大学の心霊研究会に入っている
 
 
友人に誘われるがままに
 

福井県東尋坊の雄島に行って
 
 
とても怖い思いをしたことを
 
 
完全に思い出しました💦


東尋坊の話を書いていて
 

せっかくだから東尋坊の写真を
 
 
載せたかったのですが
 

私は最近東尋坊に行ってないので
 
 
残念ながら写真はありませんでした
 

そう思いながら会社に行って
 

雑談していると釣り好きの従業員の子が
 

雄島の橋で釣りをすると聞いていたので
 

写真が無いかと聞いてみると
 

昼間にデートで行ったと
 
 
写真を見せてくれました
 

それがこの雄島に渡る橋の
 
 
写真だったのです
 

そしてこの子には了承を得たので
 
 
写真を載せていました
 
 


私はこの写真を見て初めて
 
 
雄島の全景を知ったのですが
 

鳥居神社があり
 

長い橋があり
 

島があり
 

以前記事に書かせて頂いた
 

愛知県の竹島にも似た
 
 
雰囲気だと思いました


「ここはそう言えば
 
 
神社があるんだった
 

でも何で他の竹島みたいな
 
 
神様が住まわれる島とは違って
 

こんな心霊スポットのような
 
 
ことになってるのかなぁ」
 

と気になった私は龍神様に
 
 
質問をする機会があったので
 

その時に東尋坊や雄島
 

そして雄島にある大湊神社神社
 
 
ついてもお聞きしたのでした
 

最初いつものように
 
 
母に入られた龍神様龍
 
 
かなり長い間何も
 
 
お話しになりませんでした
 

と言っても龍神様に入って
 
 
頂いている時の母の様子は
 

静かに黙っているのではなく
 

『フゥ〰️、フゥ〰️』
 

と深い鼻息を何度も出しながら
 

首はずっと左右に揺れています


すると龍神様は深いため息のような
 
 
鼻息を出した後
 

静かに悲しい声でこう言いました
 

「何ヵ所も、何ヵ所も
 

黒い渦が巻いておる
 

この島は神が住む島
 

昔々は皆、足を海水で清めてから上陸し
 

神に手を合わせておった
 

だがいつの間にか
 
 
このような島になってしまった
 

誰がこのような島にしたのじゃ?
 

人間じゃ…
 

人間が穢してしまった
 

そして悪いモノが
 
 
集まるようになってしまった
 

神も泣いておる
 

神は何とかしようと浄化しておるが
 

なかなか浄化できず
 

今も色々なものが渦巻いておる」
 

と話されたのです…
 
 
この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

 
☆おすすめの過去記事☆