昨日の記事は
わかりやすい外側の世界について
書いたんやけど
それよりもっと大事なのが
自分の内側の世界。
「これやりたい♡」
「あれ食べたい♡」
「あそこ行きたい♡」
「あんな風になりたい♡」
っていうココロの声に対して
もう一人の自分(頭の声)が
どんな風に答えてるか?
「どうせすぐ飽きるって」
「そんなん食べたら太るで」
「お金かかるやん」
「あんたには無理やって」
そんな風に
ツッコんだりしちゃうことない?
それってさ…
大好きな人や憧れの人に言う?
たぶん言わないよね~(笑)
大好きな人や憧れの人が
「〇〇やりたい!」って言ったら
「それいいやん♡」
「めっちゃ素敵!」
「じゃあ今から食べにいこ~♡」
「〇〇ちゃんなら絶対になれる!」
…ってならへん?(笑)
これを自分自身にやってあげる
私の心の声に返事をする人は
・お嬢様が可愛くて仕方ない執事
・彼女を大切&応援している彼氏
・子どものこと信頼しまくってる母親
・めっちゃ慕ってくれてる後輩
☝︎こんなイメージ(笑)
とにかく“私が思ったこと”は
全肯定して
全信頼して
全力で応援してくれる
そんな存在を自分の中に作る
これが外側よりも効果抜群の
「自分を大切に扱う」方法
自分でも気づかないくらい
無意識に返事してるから
まずはゆっくり時間を取って
ノートワークしてみるのがおすすめ♡
感じてること
思ってること
やってみたいこと
なりたい理想像
色々書き出してみて
いい気分になれるならそのままGO
もしザワザワしたり
ちょっと嫌な気分になった時は
頭に浮かぶ
でも…
だって…
どうせ…
を全部ノートに書いてみる♡
書き終わったら落ち着いて
「それって本当?」
って…客観的に眺めてみる。
その後は
・お嬢様が可愛くて仕方ない執事
・彼女を大切&応援している彼氏
・子どものこと信頼しまくってる母親
・めっちゃ慕ってくれてる後輩
の出番
☝︎この人たちやったらなんていうやろ?
または
私の大好きな憧れの人にやったら
私はなんていうやろ?
思いつく言葉をノートに書いてみる。
書いてるうちに
気分が良くなってきたら
もうそれだけで大成功(笑)
これを繰り返すうちに
ノートに書かなくてもわかるようになって
自己対話でやりとりできるように。
そしてそれをやり続けると
頭の中で自分を否定していた声は
いつしかどんどん小さくなって…
私のことを
全肯定して
全信頼して
全力で応援してくれる
最大の味方が自分の中に
存在してくれるようになるよ
そうなった時には充分幸せを
感じられる“私”になってるはず
おまけにきっと…
現実にも
全肯定して
全信頼して
全力で応援してくれる
そんな人たちが“私”の側にいるはず
1記事にまとまらなくて
5記事になっちゃいましたが(笑)
以上が、今の私が思う
「幸せになる方法」の全力シェアでした
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか