幸せになるには

何から始めたらいいでしょうか?

 

 

こんなメッセージをもらった。

 

 

その人の状況や状態によって

やることは全然違ったりする。

 

答えは一つじゃないからね。

 

 

質問してくれた人の

状況や状態はわからないので

的外れになる可能性もあるけど

 

私の思う「幸せのなり方」を書いてみます。

 

 

 

私が一番効果あると思ってる

幸せになる方法は

 

「私は幸せ」って決めちゃうこと

 

 

なにか条件が揃わないと

幸せになれない…

って考えちゃうことが多いけど

 

人って本当は「今すぐ幸せ」になれちゃう

そんな力を持っていると思ってる。

 

 

彼氏ができたら幸せ

結婚できたら幸せ

子どもが生まれたら幸せ

あの人に会えたら幸せ

〇キロ痩せられたら幸せ

あのバックを変えたら幸せ

自分の時間が出来たら幸せ

働ける場所があったら幸せ

もっと休みがあったら幸せ…

 

 

条件が揃ったら幸せって思ってると

不思議なことに

求めてた「条件が揃った」ら

次の「条件」を揃えたくなる。

 

そんなことしてたら

一生幸せになんかなれない。

 

※条件を求めることがダメなんじゃない。

条件が揃わないと幸せになれないと

思ってたら幸せになりにくいよ~って話。

 

 

「幸せじゃない」って決めて

「幸せじゃない」なら

 

「幸せ」って決めたら

「幸せ」になっちゃう…よね?

 

 

揚げ足取りみたいになったけど

決してバカにしてるわけでも

ふざけてるわけでもなくて。

 

 

究極はこれだけ。

 

自分で決めるだけ。

 

って本気で思ってる。

 

 

だってさ。

 

ブログを見て質問してくれたってことは

 

今この瞬間命があって

スマホやパソコンを持ってて

それを見る目があって

文字を入力できる手があって

自分の幸せについて考えられる時間がある

 

ってこと。

 

 

そんな当たり前に気づいて

今ある「幸せ」を感じられたら

 

その「幸せやなぁ~」っていう

エネルギーが未来を創るから。

 

本当にどんどん「幸せやなぁ」って

感じる出来事が増えてくる。

 

 

感謝リストや今ある幸せを数えることが

おすすめされる理由はこれ。

 

 

 

でもね。

 

無理矢理、幸せを感じようとしたり

感謝を絞り出そうとしても

そんなの全く意味がない。

 

どころか…

 

「幸せを感じられない私」

「当たり前に感謝できない私」

 

に罪悪感感じたり

その自分を責めてたら元も子もない!

 

 

 

そんな時のおすすめは「諦める」こと。(笑)

 

 

「幸せな自分を諦める」

 

んじゃなくて…

 

「今すぐ急いで幸せになろうとすること」

 

を諦める。

 

 

 

そうすると…

きっと肩の力が抜けるはず。

 

深く呼吸ができるはず。

 

 

体の力が抜けて

ちょっとでもホッとできたら

 

今飲みたい物

今食べたい物

今やりたいこと

ホッとできること

 

を自分に聞いてみる。

 

 

そして

 

できる範囲で叶えてあげる♡

その時間を思いっきり味わう♡

 

 

ちなみに私は1杯17円の

お手軽おうちカフェオレを一口ずつ

ゆっくり味わうとこから始めたよ(笑)

 

 

もちろん

大好きな場所にお茶しに行ったり

旅行に行ったりするのも最高やけど

 

「そんなお金ないし…」

って言い訳に使えたりするからw

 

そんな時はお金をかけなくても

今すぐできることを考える。

 

 

お風呂にゆっくり浸かる

大好きな匂いの入浴剤でバスタイム

いつもより早くベッドに入る

大好きな音楽を聞きながらお茶する

好きな映画やドラマを楽しむ

気になっていた本を読む

疲れてる体をマッサージする

いいお天気の日に散歩してみる

自分のために愛情込めてご飯を作る

 

などなど。

 

 

自分のココロの声を聞いて

自分を大切に扱う。

 

☝︎

この実験を丁寧にやってたら…

嫌でも「幸せ」感じちゃうはず♡

 

 

でね。

 

一度幸せ感じるスイッチが入ったら

幸せ見つけたり

幸せ感じたりするのが

めっちゃ上手になってくるから…

 

そうなったらこっちのものチョキ(笑)

 

 

捉え方がどんどん変わってくると

そのうち一見嫌な出来事でさえ

「どうやってよかった事になるんやろ~♡」

って楽しめるようになっちゃうよ爆  笑

 

 

 

この段階は個人的には

筋トレみたいなものだと思ってるw

 

ので

 

やったら必ずたどり着く。

 

でも残念ながら

やらなきゃできるようにならない。

 

 

 

幸せになるために

 

ダイエットしまくったり

合コンに行きまくったり

稼ぎまくったり

勉強しまくったりして

 

頑張る必要はないと思うけど

 

 

「ココロの声を聞く」

「自分を大切に扱う」

 

もしくは

 

「幸せになる覚悟を決める」

「幸せになっていいと許可を出す」

「すでに幸せだと認める」

 

ここは頑張りどころだと思う。

 

 

 

あと…

「誰かに幸せにしてもらおう」は捨てるw

 

私が私を幸せにする!

 

って決める!爆笑(笑)

 

 

 

 

 

 

人は幸せになるために生まれてきた

人は幸せになっちゃうようにできている

 

って私は信じてる。

 

 

だから絶対に幸せになれるねん!\(//∇//)\

 

 

あとは自分で決めるだけ。

 

 

あなたの幸せを心から祈ってます流れ星

 

 

 

幸せへのカギは“明るくていい気分”

ココロときめく一日になりますようにルンルン

 

 

 

しずか

 

 

 

 

  

「しぃちゃんLINE公式アカウント」気まぐれ配信中♡

質問やお問い合わせもLINE公式アカウントの1対1トークで受け付けてます♪

LINE公式アカウントの登録はこちら☟

 

 

幸せを遠慮なくシェアし合いたい人は

Facebookグループ「シェアハピ♡club」へ♡

 

Instagramに「ごきげん力UP大作戦」掲載。

家族でごごきげん&楽しく過ごす工夫を

載せてます♪(過去記事ですw)

 

image

 

Instagramはこちら