最近の様子 | アホ息子3人の子育て奮闘記

アホ息子3人の子育て奮闘記

中1から不登校だった長男(なが男くん)はn高2年生になりました。次男(つぐ男くん)は普通の高1生。末っ子の三男(すえ男)は中1になりました。この子も小2から不登校でしたが中学には行くらしいです。


    

それぞれに 咲かせた花は 美しい
もともと特別な オンリーワン

エビ象

なが男、その後も昼夜逆転が続き

話し声や笑い声で

家族みんな睡眠不足の日々は続いとります。


ちっとは遠慮してるつもりだろうけど、

奴はヘッドホンしてるから

感覚も鈍くなってるんだろうな。


不思議と怒り狂いながら

ゲームすることは少なくなっています。


先日、精神科の定期受診の日でしたが

奴は行かずわたしだけ行きました。


今の様子を伝えると、


もう入院した方がいいよね。

いつでも紹介状書くよ。

先日の診察でも

ちょっと危険だと感じたのよね。


と。


実は前回、

ものすごくしっかりした口調で

ドクターとの面談をこなし

まさに優等生の受け応えでした。


ゲーム依存の注意を受けると、


僕にとっては

今はそれしかないので

今はやめられません。

でも自分でやめれると思います。


と、堂々と言ってたんです。


昔からよく知ってるドクターなので

その様子に違和感があったと。


確かに昔は

オドオドしてたもんな。


わたしから見ても

最近のなが男は

ちょっと変化してきていると

感じております。


ただゲームだけの毎日で、

通信制高校のレポートの動画なんか

全く見ていない。

今年もまた

ギリギリになるのか?

はたまたもう退学するのか?


もうわたしはどっちでもいい。


いや、


どーでもいい。


そんな足下のことより

遠い未来のことを

心配しております。


心配しても

なにも出来ないんですけどね、

無力な母ですね。


笑い泣き


相変わらず無視されてますが、

先日はお好み焼焼いたろか?


って声かけたら


うん。


っつって…


パクパク食べやがった!


どーだ!

美味いやろ!

ソースがええからな。


笑


つぐちゃんは

高校生になってずっと

土曜日講習に行ってます。

昨日までテスト期間でしたが

ずっと雀魂してましたわ。


滝汗


さて、結果は如何に?



そしてすえちゃんも

順調に登校してますよ。


ただ長年で培った不規則な生活が

まだ身体に染みついており、

学校から帰ってすぐ爆睡!

そして夜中に起きて

ゲームしてるという生活スタイルです。

でも学校に行ってます。


先生からの評価も良く、

来年度からは

支援学級じゃなくて

普通のクラスに入れそうです。


ものすごーーーく

大人だそうです。


メガネかけてるから

見た目もコナンみたいです。

昔は太ってたけど

今はほっそりして、

声変わりもして、

ち◯子の毛も生えて…


でもまだ可愛いけどね。


ウインク


見たい?


どこを?


笑