バイトやめたくせにすげー要求してきたわ | アホ息子3人の子育て奮闘記

アホ息子3人の子育て奮闘記

中1から不登校だった長男(なが男くん)はn高2年生になりました。次男(つぐ男くん)は普通の高1生。末っ子の三男(すえ男)は中1になりました。この子も小2から不登校でしたが中学には行くらしいです。


    

不満だらけの人生に
神が微笑む日が来るんだろうかな

エビ象

なんと!

なんと!


なーーーんと!


パソコンを買えとな。


ゲロー


どうも、調子が悪いらしい。

ほんまに調子が悪いのか

腕が悪いのか知らんけど、

壊れたと吐かしやがる。


実際のところは不明だが。


すえちゃんにスペック聞いたりして、

パパにおねだりです。


高校入学祝いに買ったパソコン。

おとーが勝手に選んだもので

俺は全然気に入らんかったと。


使用用途はもちろんゲーム、


だけ!


この子は絶対に曲げない。

買わせるまで折れない。


んで、パパ。


カクカクシカジカお説教という名の念仏を唱え、


買うらしいですわー。


上限13万で!


中古やで!


寝室ではパパが肩を落とし、


僕のお小遣いで払うから。くま


と。


パパの条件は、

学校のことを自分でする事。

いつまでに何をするとか、

今までは全部パパが誘導してたから。

パパ、ナイスマネージメント!


私からの条件は、

ゲーム中に騒ぐな!

怒りを抑えろ!

それが無理なら薬を飲め!

あと、高校卒業後もこの生活だったら

入院させるから。

そして障害手帳取得しろ!


と、はっきり言いました。


だんだん成人に近づくのだよ。

このままじゃいかんのだよ。

可愛い子には旅を…

なんて気持ちは1ミリもない。

とりあえず、

厳しいことも言われながら

ちょっと揉まれるがいい。


わたしゃそんな優しいオカンじゃないでー。


真顔