ルーちゃん、帰ってきてくれた!! | ポンコツ花さんの 別居夫婦・家族 再構築の歩み☆

ポンコツ花さんの 別居夫婦・家族 再構築の歩み☆

家族崩壊・・・離婚寸前・・・
この世の終わりから始まった、人生の再構築の日々。
ポンコツな私だけど、ありのままを記していきます。
カウンセラーとしても、一時お休みしていますが、自分を自分でカウンセリングする事を現在の最重要事項としてやっております!

花です。



お友達を紹介します

お友達の超少ない(と思っている)左矢印これ、捉え方をしっかり見るので別記事に
花さんに、
お友達ができた事。
朝夕のお水撒きのとき、
顔を合わせる。

私は、いつしか、 

ルーちゃん

と呼んでいるのだ。


ルーちゃんがお食事に出かけるとこに出くわしたり、
何があっても、家に帰ってくる。



でも、帯状疱疹がわかった時、
偶然なのか、

居無くなった。

週末も戻ってこなかった。



すごく落ち込み、
すごく寂しかったが、


 (きっと、もっと住みやすい場所があるのだろうな。
  門出を祝福しよう!)


寂しかったけれど、彼の自由を尊重したよ。



けさ、水撒きに外に出た時・・・
あれ?



ルーちゃんが戻ってる!!!!!!


嬉しくて嬉しくて、
めっちゃうれしくてラブラブ


最初は上の方にいたのですが、

image

定位置に♡

ルーちゃん、ありがとうね♡


つい、声掛けしてしまう。

花たちにもそうだが、
当たり前のように声をかけている花さん。

「おはよー!今日も綺麗だね~!」
「めっちゃ可愛いヨ!いつもありがとう!」
「大雨をよく頑張ったね!フサフサコッキーになってるよ!」
「黄色も綺麗だね~!よかったね!」
「ブーゲンちゃん、こんなきれいなピンク!!かわいー!」


ある意味、変人ですな。
でもいいのだ。


ルーちゃんがどこに行っていたのかとか、
そんな事はどうでもいいのだ。



image

そう言えば、ルーちゃん、大きくなってる??

image

かわいい、オケツ(お尻)。
何となく…
お尻の下に、
お食事があるような、無いような・・・ドキドキ(芋虫系、まだ苦手💦)



そして、ルーちゃん以外にも、
通りすがりのかわいい子発見!


image

デンデンムシさんです。
しかも、殻がなんだか海の貝みたいに見えちゃうわ。

花さんが切り取った、
鉢植えの根を食べているみたいです。



image

なんかね、
一心不乱にモリモリ。

触角がつくと、
ピヨん!と縮めるのもかわいい。


いつでもおいで。



なんだろう?

動物は好きだけど、
こんなに感動ってしたかな?




でもね、めっちゃ癒されてるから、よし!


  ※現象学的には、何かなー?(^^♪