資格試験を受験するうえで、多くの方が、
モチベーションの維持の重要性を説いています。
心理的にも、経済学でも言われていることですが、
モチベーションになるものは、意外にも
プラスの事象よりも、マイナスの事柄の方が
効果があるそうですね。
モチベ=動機
という意味合いもありますが、今日はどちらかというと、
モチベ=私をやる気にさせた事象
について書いてみます。
出産後だったと思うのですが、(ゆえにここ1~2年)
とある税理士さんが、相談者に答えているものを
見つけました。
ご相談の内容は、
その女性の方が、子育てをしながら受けるものとして、
公認会計がよいか、税理士がよいのかというものです。
税理士の方は、かなり丁寧にお答えされていたのですが、
その中で、一つだけ、本当にカチンときたものがありまして。
「公認会計士試験 妊娠」と検索すると、受験をあきらめた方の
放置されたブログがいくつか出てきます。
というものでした。
・・・あきらめてません!!
・・・それに、放置するつもりはありません!!
必ず合格させて、このブログを完結させます。
ということで、以上。
今の私のモチベーションの一部分を
お話しさせていただきました。