貧乏=ガリガリ、ではない

 

少し前にどこかで聞いた話

 

 

「貧乏」というと

ガリガリにやせてる

↓こういう人をイメージ

しちゃうけど、

 

 

実は貧困な家庭ほど

太っているらしい真顔

 

 

なぜかというと、

 

家計に余裕がないと

野菜や果物やお肉などを

バランス良く買えなくて

 

お米など穀類に

かたよってしまうから

なのだそう

 

 

これ、わたしも

思うところがあって悲しい

 

 

わが家も果物を買う頻度は

明らかに減ったし

 

なるべくお米で

お腹を満たしてほしくて

丼物が増えてる気がするものカレー

(↑これは食べ盛り期だから

しょうがないかな?笑)

 

 

最近は野菜も高くて

頭が痛いです…不安

 

 

野菜を安くゲットするなら

 

まだ買ったことない人限定秘密

 

買い切りのお試しセットにんじん

 

季節の野菜や果物を

お得にお試しできます

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

 

 

 

 

 

 

リアルな教育費について

発信します!

フォローしてね

 

 

サムネイル
 

インスタでも

教育費について発信しています!
コメントやDMで質問も受付中気づき

@aya.life.money