食費節約のためにしてること

 

食費の節約、みんなは

どんなことしてる?

 

 

私がやってることを

まとめてみました!指差し

 

 

 

①なるべく加工品を買わない

 

 

例えば、カット野菜は便利だけど

キャベツ丸ごと買ったほうが

量が多くてコスパ良いキラキラ

 

 

千切りキャベツが秒で作れる

キャベピィ

めちゃくちゃ愛用してます!チョキ

 

 

 

 

 

②外食よりおうちごはん

 

忙しい日はやっぱり

ごはんを作るのが面倒…悲しい

 

なので、おかずの冷凍食品は

常にストックしています気づき

 

牛丼は

ご飯を炊くだけでいいし

子どもたちも喜ぶのでオススメですチョキ

 

肉うどんにするのも美味しい笑い

 

 

 

もちろん、

週末のお楽しみとしての

外食は月に2回ぐらいしますよ~ニコニコ

 

 

③通販でまとめ買い

 

最近、値上がりして

ツライなぁ…と思うのが

お魚!

 

意外と楽天で

大容量のを買ったほうが

安かったりしますおいで

 

ポイントも付いてお得キラキラ

 

バラ凍結の切り身は

お弁当にも便利で重宝してますニコニコ

 

 

 

 

④食材のロスを出さない

 

安くなっててつい

たくさん買っちゃったけど

使い忘れて賞味期限切れてた…悲しい

 

こういうの、やりがちだけど

家計的にも食材的にももったいない!

 

 

面倒だけど、

一週間の献立をある程度決めて

食品のロスを出さないのは

節約にもつながります拍手

 

 

私は、くぅちゃんの本を

参考にしていますキラキラ

(これに載ってるジャージャー麺は

何回も作ってる!ラブ

 

 

 

 

⑤スーパーに行くのは週末だけ

 

平日はなるべくお金を使わず

買い出しは週2日だけ

にするように気をつけていますダッシュ

 

 

まぁ牛乳とか

どうしても足りないときだけ

買うこともあるけど…泣き笑い

 

 

やっぱりスーパー行くと

お菓子とか関係ないもの

買いがちなので、

行かないのが一番節約になる!

 

 

 

 

物価高騰で大変ですが

一緒に節約、頑張りましょうグー

 

 

リアルな教育費について

発信します!

フォローしてね

 

 

サムネイル
 

インスタでも

教育費について発信しています!
コメントやDMで質問も受付中気づき

@aya.life.money