起業塾で頑張ったけど
結果にならなかった人へ

セルフイメージがあがればあなたも売れる

ノートで未来創造を最短で引き寄せる
起業家専門ペースランナー🐇
藤部(とうぶ)祐季子

石川県在住・地元大好きシンママ起業家
自己紹介はこちらから→⭐︎

タップで聴けるよ♡






副業時代から5年経って思うのは、
ずいぶんと起業家が減ったなー
ってこと。


5年前にいた人がほぼいなくて
残っているのはわずか


その代わり
ここ2・3年で一気に
年商8桁プレイヤーも増えてきた


で、私も売れるまでに
時間がかかったタイプだから
言い切っちゃうと、
売れる人・売れ続ける人の差は


売れたい理由の
振り切りかた



売れたい理由がお金だったら
お金に振り切って稼いでいい
実際、好きじゃないけど稼げるから
 やってるって宣言してる人いるよね


売れたい理由が承認欲求なら
それを認めて前に出て
最初はボランティア並みに
やってあげればいいわけ


で、わたしからすると
どっちにも振り切れない人は
どっちも最初から欲しがってるのに
二の足踏んでるなって印象です



サムネイル
 

​好きなことだけして稼ぎたいのに

お客さまのニーズもあるし
やらなきゃいけないことの方が多い




来てくれたら良さがわかるのに
セールスとかしたくない!

 
サムネイル




もはや売りたいのか
売りたくないのか悩むレベル


で、くすぶってる。
もれなく過去のわたし驚き


でも大丈夫👌
今日はどっちに振り切っても
勝手に売れちゃう方法教えるね




究極人助けしながら稼ぎたいなら
自分魅せ
です。


自分魅せ=ブランディング
とか思わないで。
自分がどう見られたいかなんて
考えたら本来の自分を見失う滝汗


自分魅せとは
自分ブランド確立
ってことです


お客さま目線で言えば、
誰から買うか
にフォーカスされるけど
自分魅せは逆だよ。


経営者側からみて
自分が選ばれて
買われつづける
を極めていけばいいわけです


お客さまから選ばれてるようで
自分から選んでるって意識でいると、


他人軸なブランディングより
自分ブランドを確立したほうが
一気に売れていく♡







そんなんどうしたらいいのさ?
って言われそうだけど、
まずは、、、、

自分を
知ること♡


自分を知らずに
突き抜けられないよね。


なんとなく好きより
ぜったいこれがいい!
って自分で自分を満たしてあげると
五感が研ぎ澄まされる


周りの目を気にして
ベージュか黒しか着てなかったけど
本当は赤が着たい


今日はコーヒーより紅茶飲みたい
今日の朝ごはんはパンより和食がいい
とかね。


五感を徐々に満たしてあげると
自信=自分への信頼が増す


そしたらこれやりたい!
って願いが出てくる
あとは、やるだけ。


自己否定MAXだった生徒さんも
今では言ってくることが違う🤣




昨日のめぐちゃんとも
似たような話をしてたよ♡
五感を満たして行動力が増せば
売れ続ける起業家になれるラブラブ
かんたんでしょ飛び出すハート


自分を知る・満たすが苦手な人は
祐季子の公式LINEに登録して
五感を使って質問ワークに
取り組んでみて♡ 
内容はノート講座の一部だよびっくりマーク
🔻🔻
友だち追加





​Instagramやってます♪



ストーリーは毎日更新🆙
祐季子の脳内ダダ漏れ中💋