6月の我が家のお得 | ストレスゼロで貯まる家計にする方法

ストレスゼロで貯まる家計にする方法

車4台現金購入、住宅ローン10年で完済!

でもやってきたことはとっても簡単。

しっかり仕組み作りすれば最短で貯まる主婦になります。

ストレスゼロで楽しい未来を掴みましょう。

{79EB7011-F624-4299-BD4E-D849B80DF23E}


6月は祝日もなく
1年の中で一番安定している月だと思います。



で、今回は我が家のことで
大変恐縮だけど
ちょっとお得なことが重なったので
報告しちゃいます。



まずは
株の配当が1万近く入ってきたこと。


半分外食に使って
半分プチ貯蓄って感じで使いました。



そして2つ目は
主人がクルマのタイヤを交換したけど
別に理由なく
ミシュランタイヤにしたんです。



そしたらね
ベイシアの商品券が貰えるキャンペーン
やっていたようで
レジで支払いしてたら
店員さんが教えてくれました。



ちょい嬉しい2千円分。


ベイシアで何食べよう^_^




さて、3つ目は
電気の自由化に伴い
電力会社を変えたんですね。



そのキャンペーン中で
キャッシュバックがあって
2500円ほど戻ってきます。



電気会社を変えるのは
特に費用かからないし
月々の電気代多分安くなるし
キャッシュバックがあるわけだから
いいことづくめなわけです。



価格.com経由で
電気会社を変更、契約したので
我が家にあった電気プランになったので
これもお得ですよね。



もし、検討中の方がいたらぜひ
一度調べてみてもいいと思います。



そして次に

ソフトバンクユーザーは
毎週金曜日
セブンイレブン対象商品が
無料で貰えるです。


来週で最後か!


またミックスソフト貰うぞ‼︎




そして最後は
旦那さん、週末にアルバイトしてました。



それは田舎ならではの
アルバイトなんですよ。



なんだと思います?



ヒントは今の時期限定で
田舎ならではです。



答えは










田植え


それから桑の葉とり




すごいでしよ。




田植えは2日間フルで働いて
17500円ですって照れ


桑の葉は、そうお蚕さんの
エサとりで
主人の弟のお手伝いをしてました。



4時間やって4千円位ですって。



いやー、いいお小遣いになりますよね。
肉体系のアルバイトですけど爆笑




そのバイト代の一部で
家族に奢ってくれるそうです。



何奢ってくれるんだろう?

楽しみです。




ボーナスない我が家だけど
なんか楽しく得しているので
ちょっとウキウキです。



それに、もうすぐ6月分の
家計締めるけど
いつもより多めにやりくり費
残りそうだし^_^



小さなお得が
いっぱいの我が家でした。




では本日はこの辺で



今ある幸せを感じながら
楽しい未来を掴みましょう。