夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜 -31ページ目

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


最近のことを
書き留めておこうとおもいます。
 


先日
クリスマスマーケットへ
行ってきました花




去年は

コロナ感染者が劇的に増えたため

前日に

大規模なクリスマスマーケットが

行われなくなるという

とても悲しい事態赤ちゃん泣き



だから

私にとって

初めての

本場の

クリスマスマーケット目がハート飛び出すハート

でした。





早速並んで

ホットワインを花




ホットワインって

たくさんの果物とシナモンが効いていて

サングリアみたいで

とっても美味しい目がハート





私は赤ワイン 夫は白ワイン


身体はあたたまるし

とても美味しいし

両方、最高でした!




この時

15時くらいだったので

軽く食べられるものを

夫が買ってきてくれたのですが、、、


どーーーん!



っと大きな

ホットドッグが登場スター


夫が言うには


ソーセージを注文したら

パンをいるか聞かれたため

「いる」

と言ったら

こうなったようです笑



日本感覚だと

バゲットをつけてくれるくらいな

感覚だよね。




でも、とても美味しかったです!





キラキラ輝く街が

みんなを笑顔にして

めちゃくちゃ楽しかった

クリスマスマーケットスター






クリスマスマーケット


と言って思い出してしまうのは、、、


あれは


23歳の時かなぁ。



大阪駅の近くで

クリスマスマーケットがやっていました。



クリスマスの雰囲気が

とにかく大好きな


きっとクリスマスマーケットも好きだろう

と思った夫が

連れて行ってくれました。




クリスマスマーケットの存在を

この時

初めて知ったのですが、、、



それは、それは

楽しくてピンクハート



寒い空気の中

キラキラ輝く光に囲まれて飲んだ

ホットチョコレートは

今でも忘れられない。


とても幸せな思い出です。


その時に

ホットチョコレートを飲んだマグカップは

いただけたのですが

今でも宝物です。



クリスマスマーケットに

舞い上がっていた私。


その時に


「クリスマスマーケットの本場は

ヨーロッパ、ドイツなんだって。


いつか行こうよ!」


と言ってくれて、、、



でも


「とっても行きたいけれど、、、

12月のクリスマス前に

長期休暇を取れる?


絶対、無理じゃないかな。



現実的な可愛くない

お返事をした記憶笑い泣き



でも

未来の約束なんて

絶対にしない夫が

こんなことを言ってくれたのは

奇跡で、、、笑い泣き



心では

とても嬉しかったので

よーく覚えています。




あ、探したら

当時のツィートがあったぞ笑↓






絶対に無理よね。


と思っていた事が


気がつけば叶っている。





ひとり

感動した

クリスマスマーケットでした。



とても楽しかったです。







思い出を重ねて


とにかく幸せな時間でした。


もっと大切にしよう。大切な人を。






今日から12月1日♡


大好きなクリスマスシーズン

自分なりに

思いっきり楽しもうと思います。




みなさんも

どうか

素敵なホリデーシーズンを

お楽しみください。






あ、Netflixの

「ファーストラブ 初恋」

物凄く最高だったので

またこの話も綴りたい!笑


ぜひみてくださーいラブラブ


冬のお供に♡



私的には

久々に日本のドラマに

感動いたしました。




 

旅行2日目は


ついに、ついに


スイスへ🇨🇭



陸続きなので

ここからスイスだよ♡

って旗🇨🇭がたってます。





スイスに入った瞬間


壮大なに圧倒!!!




車で走っているだけで


こんなに楽しいなんて❤️




でもね

スイスに入った瞬間

スマホのナビも音楽も消えて

スマホの電波がなくなる事件が!

『あれ、EU内使い放題プランなのに』

なんて嘆いていたら

夫から

「あ、スイスはEUじゃない」

と、、、泣き笑い


と言う事で

この旅は

ナビも音楽もなしの旅でしたえーん


いやーよく頑張ったと思う。夫が🤣





思わぬトラブルもありましたが

お外の景色が素晴らしくて

そんな出来事も

まぁ、なんとかなるよね。

と思ってしまう不思議。


恐るべし、スイスの力。




だってね

車を走らせると

当たり前のように

こんな美しい湖があらわれるの!↓


(無加工でおおくりします。)





あまりの美しさに


ちょっと、止まろうー!



立ち止まらずにはいられない花




いやぁ

美しすぎるよ〜。




水遊びも楽しみました♡



こんな感じで

立ち止まりつつ

本日の目的地へ。


何度もいいますが

ナビなしなので標識を見ながら

矢印に従って行きました笑

標識と言っても英語ではないので結構大変不安


いやぁ、昔駐在していた人を

心から尊敬します笑い泣き



 

さぁ、本日の宿は

ミューレンと言う街へ。



ミューレンは


標高1650mと言う


とても高い場所にあり


街全体が展望台キラキラ


と言われていますニコニコ



環境保護のため

車(ガソリン車)は街に入れないので

車を止めて

ロープウェイとケーブルカーで

むかいました!


スイスは車が入れない街

結構沢山あるよキラキラ



ケーブルカーからの景色も

とても壮大でした!





さぁ、ホテルに到着ハート




ホテルのテラスでドリンクをキラキラ



こちらのホテル

みんなが絶賛されていたので

決めました!


こちらで3日間の

山岳リゾートを楽しみますラブ





ホテルの目の前には

とても巨大な山々が広がっていて

絶景でした。




街並みも

とても可愛くて

昔のアルプスの街が

そのまま残されています。


 



 


愛の不時着を
想像してしまうシーンもウインク

沢山の方が飛んでましたピンクハート





さぁ、ホテルに戻り

ひと泳ぎキラキラ



娘は初めてのプールに怯えておりました。



でも夫のサポートにより

とっても楽しそうキラキラ



プールからも

大きな山(アイガー)が!


毎日、山に見守られていましたキラキラ


プールでひと泳ぎして


サウナで温まった後は


おまちかねのディナー❤️



こちらのホテル

お料理がとても美味しくて、、、。


毎食お世話になると言う🤣笑



本場のチーズフォンデュは

ワインがとても効いてて

めちゃくちゃ美味しかったです!!!



お家で作られる方は

ぜひ、白ワインを

入れてみていただきたい!



とても美味しかったです❤️



 こんな感じで2日目が終わりました!




つづきます。





お久しぶりです。


残したいことはたくさんあるのに
久々になってしまいました泣き笑い


ここ最近は
スロベニアに旅行に行ったり
夫が10日間の出張だったり
まぁ、バタバタしておりました。


秋のホリデーのことや
10日間の白目ワンオペ話も
更新したいのですが、、、

まずは
夏のスイスのことから。


ぜひぜひ
お付き合いください 💕



*****



夏のことになりますが


夏のバカンスは
スイス🇨🇭
行ってきました!


本当はギリシャのサントリーニで
のんびり過ごす予定だったのですが
急遽、転勤が決まり、、、笑い泣き

思い出した、この言葉。

「スイスは
物価がめちゃくちゃお高いから
車に食料をつんで行くのがいいよ〜」
と、、、。

と言うことで
チェコからなら
車で行きやすい
スイスへ行くことにしました拍手



さぁ、当日の朝。

まずスーパーで
お水やお菓子を買いました。

これは買って行ってよかったです!

なぜなら
まったく同じメーカーの
お水やお菓子が
スイスでは2倍から3倍で
売られているのです🤣

さすが、スタバのラテが850円するお国!




この後

車を走らせて走らせて

5時間半。



一気にスイスまで行くと
7時間ほどかかってしまうので

この日は

ドイツの
ノイシュヴァンシュタイン城
へ寄り道!




これがノイシュヴァンシュタイン城↑


こちらは
ディズニーのシンデレラ城のモデル
となったお城のようです。




まずは
ハンバーガーを頬張ります。


ハンバーガー20€!


チェコに住んでいると
何でもお高く感じてしまいます。


後ろに小さく
お城がみえていたよ飛び出すハート



この後
さぁ、歩いてお城に向かうぞー!
と意気込んだものの
この日は暑くて暑くて、、、。

数分歩いて
気持ちはバスへ。

と言うことで

夫が
どうやってチケット買うのか聞いて
バスに乗り込みました。


お国が変われば
トラムやバスの乗り方も全然違うので
やはりこう言う場面で対応できる英語力を
身につけたいものです。


私は全然ダメなので笑い泣き


ヨーロッパにきて
英語は魔法🪄
だと思ってしまう。

こんな話↑もブログに書きたいなぁ。



話はそれました🤣



バスに揺られて
一瞬で山の上に到着!

本当にバスに乗れてよかった❤️



さぁ、、、いざ、城へ!



と向かったものの




あれ、ちかすぎてよく分からない泣き笑い





↓こんな風に見えるスポットを探して

ウロウロしました笑






すこし休憩。





ここからの景色が

1番こころに残っております笑い泣きラブラブ




お城も素敵でしたが

街の雰囲気が最高でしたラブラブ





夫は大学の卒業旅行で
この場所に来ていたので
何度かここのお話を聞いていたのですが
(めちゃくちゃ朝早く来たら
霧で何にも見えなかったと言う話...笑)
10年越しに一緒に来れてよかったです。


そして
あの若かれし頃は
まさかヨーロッパで働くことになるなんて
思わなかっただろうね笑


10年前の思い出話もしつつ
楽しい旅の始まりになりました💕



この後
ホテルに戻り
ディナーへ!



長期旅行になると
フレンチフライが主食になる娘です泣き笑い


日本にいたら考えられませが笑い泣き
こちらの主食は芋だからね。
郷に入れば郷に従って生きてます笑





さぁ、
次の日はついにスイス入り🇨🇭


もーね、感動しかありません。



またぜひ
お付き合いください❤️