サンセバスチャンでの日々② | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


夏の旅行で
スペイン
サンセバスチャン
へ行ってきました。


宜しければ
お付き合いくださいニコニコ


*****

サンセバスチャン1日目のつづき


39度の暑い日。

もう、お外なんて歩いていられない泣き笑い

と言うことで

ホテルに移動しました。


ホテルは
2箇所宿泊しました。

両方よかったので
残しておきますね。

まず癒しを求めて宿泊したのは...

Arima Hotel&Spa
P.º de Miramón, 162, 20014 Donostia-San Sebastian, 
Gipuzkoa, 


こちらに2泊しました。

とても素敵なホテルでしたラブ

お家を建てれるならこんなお家がいいなぁ。


娘も自分のベッドが用意されていたら

とても嬉しそう。

ここで寝ないのに笑



5月に旅行が決まり

ホテルを予約しようとしたのですが

8月中旬の

サンセバスチャン...

めちゃくちゃお高い泣き笑い

(ちょうど日本のお盆シーズン)


どこのホテルも

一番お安いお宿で

1泊500€

(8万円くらいかな?)


だからね

8月の中旬はあまりオススメしません。

宿が本当に高すぎる。

さらにバルも人でいっぱい泣き笑い


色々なYouTubeみたけれど

8月にサンセバスチャンへ行った方は

みんな同じことを言っていた。

8月を外せば

半額、、いや、もっとお安いお値段になると思う。


なんでこんなに高いの?

ハイシーズンだからって

お高すぎるよね。


って思っていたのですが...


サンセバスチャンはこの時期

1週間のお祭りがあり

さらに毎日花火が上がるから。

と言うことが

行ってみてわかりました笑い泣き



そんな中で

選んだお宿。


2泊は少し離れた森の中。

2泊は街のど真ん中。



どちらもすごくよかったです。



今日は

癒しのホテルで

39度の暑い日のプール。


気持ちよかった〜。



39度

日本の皆様はどんな気温なのか

想像がつくと思いますが

こんなにこんなに暑いのに

ヨーロッパの皆様は

パラソルの下で

日焼けと読書を楽しんでいました。

すごいなぁ。



そして

プールを楽しんで

この日は

ホテルでのんびりディナーを

いただきました。



ここからは

簡単にハイライト。



サンセバ2日


朝はシードル作り体験へ。


その前に

シードルとは...

リンゴを発酵させて作られるお酒です。


同じグループの皆様と

りんごを収穫!



リンゴを昔のやり方で

とって、つぶして、、、

その後は試飲。


いやーびっくり。

日本で飲んでいたシードルのお味と

全然違うの。


発酵の味と酸味がすごい!

こちらでは

酸っぱめのリンゴを数種類使い

さらには

お砂糖などは一切使わないようです。


いい学びでした。




そして

お昼と夜は街に繰り出す。



すごい!すごい!人だらけ。


この日はバルを

5件くらい巡りましたピンクハート



途中

嬉しい出会いもありました。 


8月のサンセバは

人だらけで

お店はどこも大大大混雑。

お祭り中だからね。


お席もいっぱいで

途方にくれていたら

スペインのご夫婦が

「一緒に座ろう」と席を譲ってくれて泣き笑い


そのあと

ゆっくり話すと

このスペインのご夫婦は

サンセバスチャンに

別荘があるから

毎年訪れるんだとか。


美味しいメニューやお店

スペインの事など

沢山教えていただきました。


こう言う出会いが

いっぱいあるのも

サンセバスチャンならでは。



日本からの観光客も

とてもとても多かった!!!


こんなにたくさん日本人を見たのは

ヨーロッパではじめてかもラブ


楽しい夜でした。



3日目


この日は

心から楽しみにしていた日。


プラハの親友家族との再会ピンクハート


朝は家族でスタバに集合して語り合うラブ


あー楽しかった!



そして12時になりまして、、、


子どもは夫に預けて

女二人でバル巡りラブ


1件目は

La Cuchara de

San Telmo

Santa Korda Kalea, 4, 20003 Donostia, Gipuzkoa



人気店に

オープン時間にいきました。

スタンドでも余裕なのが最高です。

(子どもいると、やはり席が大切だからね)


マテ貝ってとても美味しいんだけど

みなさま、ご存知ですか?↑



2件目は予約したお店。


Gandarias Jatetxea

31 de Agosto Kalea, 23, 20003 Donostia, Gipuzkoa, 


こちらは

バル形式ではなく

座ってゆっくり話したくて

事前に予約しました。



こちらでは

3品?

頼まなくてはいけなかいらしく

色々頼みました。


中でも、、、


このホタテが

この旅の中で食べたものランキング

No.1飛び出すハート

の美味しさ!



さらに

大好きなお友達と

最高の時間でした。


女友達と海外旅行にきたみたいラブ

1番の思い出ですピンクハート




さぁ、、、

夕方に夫に連絡したら

ビーチにいるよー!

とのことで合流飛び出すハート



娘は海で

楽しそうに遊んでいました。


そして夜は

夫たちのバル巡りだったので

娘とディナーをして

お部屋に戻ると花火が!



夏を大満喫しました。


そうそう。

この日から

ホテルを

街のど真ん中に移動しまして


SANSEbay

Boutique Hotel

Mari Kalea, 21, 20003 Donostia, Gipuzkoa, 


ここのホテル

とても素晴らしかったです。


お部屋も広いし

海も見えるし

何より

街が徒歩20秒笑い泣きピンクハート


おすすめです。



4日目


この日は

丘の上にある遊園地へ行きまして...



ジェットコースター

に乗りました。


0才から乗れるらしく

安全バーみたいなものはなし!



※これです。

このお写真のみお借りしました。↑


だからさぁ

絶対に怖くないと思うじゃない?


それが

それが

それが


めちゃくちゃ怖かった。


USJの

ジェラシックパーク並に

落ちるところが2箇所も。


想像を超える迫力だったので

「怖い怖い泣き笑い

もー、やだえーん


なんて叫んでいたら


娘も怖くて仕方ないはずなのに

私の手をぎゅっと掴んでくれて

「ママ、大丈夫よ」って


なんて優しいの。


その後

娘は電車を怖がるようになったので

彼女も相当怖かったんだと思いました。



こんな感じで

楽しかった4日間。


サンセバスチャンを満喫しました。




さぁ

次の日は

朝イチの飛行機で帰国の日。


お家に帰国したら

次はクロアチア旅行のつもりでしたが...


まさかの

まさかの

スリにあいまして

全てを盗まれ

帰国できなくなりました


地獄の1日。

そして

バルセロナから出れない5日間。


とても辛い記憶ですが

注意喚起もかねて

記録に残させていただきます。



またお付き合いいただけますと

嬉しいです。