あけまして
おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
ヨーロッパでは
1月1日になった瞬間
街中で花火が上がり、、、
この日だけは一般人も
花火を上げてオッケー
花火は年末のみ販売します。
我が家からも、こんな感じ。
広場があれば
花火をひたすらあげます![]()
毎年
冬の旅行先でGETした
シャンパンやスパークリングワインで
乾杯するのが
定番となっています。
今年は
イタリアのプロセッコで![]()
![]()
にぎやかな年越しでした。
でも、日本のお正月が恋しいです。
こちらでは
1月2日から
日常がはじまりました。
夫も新年早々
出張にでかけてしまい
お正月感ゼロです笑
そんな中
少し遅れて
両親から娘へ
クリスマスプレゼントが
届きました
とても嬉しいです。
かわいい
ファミリアのおかばん。
そして
ずっと娘が欲しがっていた
プリンセスのドレス![]()
娘は
毎日のように
お家では
このお洋服![]()
スクールには
このようなドレスとティアラで
通園する子が多くて!笑
日本ではありえませんね![]()
娘、憧れの
自分のドレスをGETして
大喜びでした![]()
ドレスは
大人も子供も幸せにするね![]()
こうやって
娘へのクリスマスプレゼントを
わざわざ海外まで届けてくれた両親には
心から感謝です。
ヨーロッパまで
プレゼントを届けるのは
本当に大変なので、、、![]()
本当にありがとうございます![]()
と言う気持ちでいっぱいです。
2024年
一日一日を大切にしよう。
あたりまえだけれど
大切な家族を大切に。
2024年は朝起きて
生存確認から始まりました。
地震のニュースを見て
友人からのLINEをみて
鳥肌が止まらなかった...。
今ある幸せは
当たり前ではないと言う事を
突きつけられた新年。
毎日を大切にしたいです。
そして
好きを極めたい!
好きに素直に動きたい。
できるかな??
いや、人生は有限!
やりたい事は全てやらなきゃね![]()
2024年も
よろしくお願いします![]()


