イースター休暇に
4日間の
オーストリア旅行🇦🇹へ
行ってきました!
今回は
車で行ける場所にしました

やっぱり子連れだと
めちゃくちゃ楽だわ、、、車

最初にお伝えすると
オーストリア旅行
は
最高でした

とにかく美しいし
壮大な自然も最高で
日本食も堪能できたしね!
↑Parisの時同様
また日本食をはさむ女
宜しければ
ぜひ、お付き合いください

*******
1日目
朝、8時半に出発

娘のための
お野菜たっぷりオムレツ
を
お弁当箱に入れて
(旅行恒例のせめてもの栄養)
車に乗り込み
ドライブスタート!
オーストリア ウィーン
までは
車で4時間くらいで到着するはずが
事故渋滞で
結局、5時間くらいかかりました

長いドライブを乗り越えて
まずホテルへ!
シェーンブルーン宮殿隣の
ホテルへチェックイン

適当にとったホテルでしたが
意外にも
めちゃくちゃ広くて
子連れには
ありがたかったです



よかったよ、ここ!
さぁ
この日の目的は
シェーンブルーン宮殿
と
ウィーンの街で日本食(予約済)
です。
まずは
シェーンブルーン宮殿へ!
シェーンブルン宮殿は
ハプスブルク王朝の歴代君主が
主に夏の離宮として使用した。
マリーアントワネットも
少女時代に、家族との時間を過ごした場所

入り口から圧倒されました。
なんだか
のどかで
めちゃくちゃ美しいわ
そして、宮殿!
娘もスタスタ歩いて
楽しんでました
と言うのも
後ろを振り向くと、、、
とっても広大な敷地なのです!!!
なんと
動物園も敷地内にあります。
お子様連れには
最高の場所でした❤️
あと
お子様向けのミュージアムもあり
ドレスを着たり
お姫様体験できるよ
この季節ならではの
イースターマーケットも
かわいいよねぇ。イースター
とりあえず
お腹が空いたので
敷地内のカフェへ。
頼んだものをまっていると
こんなん感じで
ヨーロッパは
どこに行っても
とにかく子どもに優しいです



本当にありがたい

サンドイッチのランチをいただいた後は
宮殿ツアーへ!
宮殿内のお写真は禁止なので
カメラはしまい
オーディオガイドに集中しました。
(日本語もあるよ)
こう言うところは
歴史を知るとより楽しいね

私が集中している間
夫は娘と
宮殿内をスタスタと歩き
楽しんでいました。
夫は
卒業旅行で聞いたことあるから、、、と
オーディオガイドを聞かず
娘の手を引いてくれて
本当にありがたかったです

宮殿を楽しみました

楽しかったーー!
シェーンブルーン宮殿
半日では全然足りないわ

行かれる際は
丸1日、ご検討ください

この後は
電車でウィーンの街へ

つづきます
