ワクチン受けてきたよ。 | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



7月上旬

ワクチン接種へ行ってきました。




あくまで私の経験談です。



ワクチン接種が怖い方は
読まない方がいいかも、、、。




宜しければ
お付き合いください。





******




このご時世

 ワクチン接種については

賛成派 反対派 どうでもいい派


ありますが



私的には、、、


治験も終わっていない

ワクチンの接種なんて

絶対に嫌だ!

と思っていました。





何年後かに
後遺症とか出たら嫌だよね。

あと

女性にやたらと副反応が多かったり

おかしなタイミングで
生理が来ちゃう人がいたり
(中には閉経してる方も)


女性ホルモンや子宮との関係があるのかな?

とか

自分なりに

色々

調べて

考えて

とても怖かったのです。

※あくまで一個人の意見です。
 


でもね



これから

海外で生活するとなると

総合的に考えて

接種していた方が

生きていきやすいのかなぁと、、、。


あと
親がとても心配していて
毎日、説得の日々で、、、ゲッソリ

さらに
注射も予約されていたえーん



という事で



決意を固めて

いざ、接種のために病院へ!!





到着したら

心の準備をする間もなく

順番が回ってきて

すぐに

ブサリと刺されました。


心の準備は

病院到着までにする事をオススメします😂




そして

どちらの腕に打つのかは

自分で決めてOK

との事で

にお願いしました。

2回目も予定!





注射を打った瞬間は

激しい筋肉痛のような痛みが

どーーーん

とありました。



ここで
みんなが言う
腕が痛い
と言う痛みをしりました。


この接種後
15分は
病院で待機して
特に反応がなければ帰宅が許されます。



注射を打った直後は
どーんと痛みがありましたが
時間が経つにつれて
どんどんひいていきました。


そこからは


痛みも気になる事もなく

少し違和感あるけどね


特に何もなくてよかったえーん


と思っていたら




ワクチン接種から


5時間後...


ついに


私にも



副反応


.....ゲロー






まずやってきたのは

激しい激しい腹痛えーん



いきなり
どーーん
お腹を刺されたような激痛


こう言う腹痛
たまになるんだけど
あぁぁぁぁ、この大嫌いな痛みなのねえーん
って感じ。
   


あまりの痛さに
いてもたってもいられなくなり
とりあえずトイレに行くも
座ってることも
不可能なほどの激痛。

お腹を押さえて
まるくなりましたえーん


さらに


吐き気


血の気がひくような寒気


加わり


一気に冷や汗。


呼吸もままならない感じ。




これは

やばいかもえーん


と思って


這いつくばって

ベッドまでいきました。




そこからは
激痛と闘いながら
ベッドで丸くなり

気がつくと

冷や汗とともに寝ておりました。

いや
気絶だったと
自分では思ってます。



あまりに痛くて
泣きながら
健康って素晴らしい笑い泣き
って考えてました。


あと
絶対2回目は接種したくないゲロー
って強く思ったよ。



そのあと
3時間後に目を覚まし


少しずつ回復。
 

でも
腕の痛みは
どんどん増していきました笑い泣き笑い泣き


娘は
私が激痛と戦っている間
リビングでスヤスヤ寝ていたので
夜中はフィーバーして
とっても元気で
全然寝てくれず
めちゃくちゃ大変でしたチーン


抱っこしたら腕が痛いし、、、

気持ちも沈んでいるし、、、


と言う事で


お子様がいるご家庭は...

✅夫婦で接種日をズラしたり
✅帰宅を早めてもらって
✅家事はなるべくしないように
ウーバーやテイクアウトを利用するなど、、、

夫婦で助け合う事をオススメします。






2日目からは

腕の痛みとの戦い。

注射をした左手が重たい。

肩こりのような
肩の痛みも加わり

切迫早産の時の
点滴を思いだしましたゲッソリ





3日目は

今までの痛みはなんだった?

ってくらい

痛みとおさらばパー





こんな感じでした。




私は

副反応が結構強烈だったので


まもなくやってくる

2回目の接種
恐ろしい

ですが、、、

ここまできたら

打ちます。
 


うん。

がんばろう。








この注射を打った日の深夜

副反応が辛かったこととか

痛い腕と

ヘトヘトの中の

寝かしつけの大変さとか、、



夫に聞いてほしくて

朝5時にお電話。


寝かしつけやら
気持ち悪いやらで
寝れなかった、、、えーん




夫がいる国は

22時だから

お家でゆっくり過ごしている時間かなぁ

と思って

普段はなかなかしないお電話を

してみました。



でも

電話の後ろから聞こえてきたのは

日本語ではない

異国の言葉が飛び交っている滝汗滝汗滝汗



まだお仕事中でした。




大変なのは

私だけではないんだなぁ


思った出来事でした。





ワクチン接種について
怖くしてしまったらごめんなさい。
 


私の周りでは
熱が出る!
方が多かったかな?

本当に人それぞれですね。

あっ、、、

ちなみに

同じ年齢の夫も接種済みですが

全然なんともなかった爆笑

と言っておりましたおいで








関係ないけれど

癒しのふたり。👇❤️



毎日一緒にいた10ヶ月。




最近ね

ようやく

2人で遊べるようになったのに

もうすぐ

はなればなれ。



地元で2人一緒に育ったら

双子みたいだっただろうな。



あーーさみしい。







2回目の

ワクチン接種が終わったら

千葉に帰宅。


ついに、、、


と言う感じです。






以上



お付き合いいただき
ありがとうございました。