早いもので
娘が1才になりました
❤️

この一年、、、
本当に早かった。
「あれ?幻だったかな!??
秋と冬は、、、あったっけ?」
って思うくらい
一瞬で過ぎていった1年。
表現は大袈裟のようで本気...笑
でもね
こんなに記憶が抜け落ちているのに
娘との記憶ははっきりあって
と言うより娘の記憶しかない笑
今までで
1番笑った1年でもありました❤️
これまた
ウソのようで本当の話...
そんな娘のお誕生日を
記録させてください♡
*****
お誕生日前日は
ぼっーーーと
1年前の事を
思い出していました。
いきなりの
帝王切開宣告
怖かったなぁーー

とか
赤ちゃんが産まれてきて
夫婦で味わった感動は
忘れられないなぁ...。
など、、、
出産当日の事を思い出して
色々な気持ちが
グルグル。
出産ってすごいよ!!!
そして
この一年
たくさんの喜びをくれた娘には
本当に感謝だなぁ、、、
と
しみじみ





産まれてきてくれて
本当にありがとう❤️
この一言につきます😭💕
そんな気持ちで迎えたお誕生日🎂
引越しも控えているから物は増やせない
&
パパもいないから
簡単にお祝いしました❤️
大好きなお花を購入して
旬のフルーツを用意して
アレルギーありの
娘も食べられるケーキも🎂💕
こちらのケーキは
大好きなケーキ屋さんでオーダーしました🥰
なんと
小麦粉・卵・乳は不使用!
旬のフルーツは
お家でトッピングしました💕
みんなで食べたんだけど
めちゃくちゃ美味しかったよ❤️
さぁ、、、
こんな感じで
とっても簡単な準備完了

一応
どんなお誕生日にしようか
悩みながらも
とりあえず買っていた
風船も張り付けてみました❤️
お誕生日どうしようかなぁ、、、?
と
考えながらも
いつのまにか
誕生日当日...
🎂

まぁ、こんなもんよね笑
さぁ
お誕生日のお写真💕
彼女も
1年間
一生懸命生きた中で
「とくべつ」
な時に着ていた
一張羅で
お写真にのぞみました❤️笑
娘が産まれてすぐ
きっちゃんに連れて行ってもらった
丸の内のマールマールで購入したお洋服⚑⁎∗
&
きっちゃんと姉がプレゼントしてくれた
愛あるプレゼントを身につけて

1歳の彼女を
たーくさんおさめるぞ♡
なんて気合いをいれたのですが、、、
子どもの写真は難しい😂😂😂
こんな感じで
すぐ動くので
パパッと
お写真を納めて終了!笑
そうそう❤️
まったく同じ月齢で生まれてきた
かわいい姪っ子ちゃんも
お祝いにかけつけてくれたよ♡
さらに同じお洋服で🤣❤️❤️❤️
うれしいね❤️
この後は
1歳といえば、、、
選び取り💕
可愛いすぎる選び取りカードは
minneで( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
なんと、お名前も入ってるよ🥰
さらに
カードのラインナップも
めちゃくちゃ可愛いの💕
さぁ、準備も整うと
選び取りスタート❤️
父と母と私で
見守りました♫
カードをぐちゃぐちゃにして
どれを取ったのか
分からなくなるかなぁ?
と
心配しましたが、、、
結果
こんな感じで
しっかり1枚選ばれました😂
↓
選んだ
カードは、、、
じゃーーーん
①番
獣医・飼育員
②番
商売人・ 計算上手
③番
社交的・ 人気者
こんな感じ

動物好きになるのだろうか?笑
鳥が苦手な母
は
少し複雑な気持ちでしたが、、、
彼女が楽しく生きていって
くれますように♡
どんな子に育つのか
とても楽しみです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
そして
選び取りは
めちゃくちゃ楽しかったので
オススメです♡♡
この後
私の母が用意してくれた
ご馳走を
みんなでいただきました❤️
娘のごはんは
かわいいオムライスだったんだけど
ムービーしかないので割愛
笑

我が家のお祝い事に
必ず登場するのが
お赤飯♡
このお赤飯を
母が朝からせっせと炊いてくれました。
あと
お刺身や天ぷらなど
とても豪華なご馳走の数々







そういえば
私が娘を産んだ日も
「おめでとう㊗️
今日はお父さんとパーティーです🥳」
って
お赤飯とご馳走とケーキの写真
を
送ってくれたなぁ、、、。
私は
娘を早く産んでしまった
罪悪感でいっぱいだったので
この言葉に
救われたんだよね





ちょうど1年前の事を思い出して
今年は
おじいじ・おばあば
となった
両親
とお祝いできて幸せでした❤️
この1年
色々なことがありました。
娘を産んだ日から
お母さん ママ
と
呼ばれるようになり
そこから
私の人生がガラリと変わりました。
赤ちゃんは
無条件にとても可愛い。
でも
命を守ると言うことは
簡単なことではなく
眠れないし
どんなに疲れていても
お風呂やごはんやおむつ替えを
してあげなくちゃいけなくて
大変な事もたくさん。
1日があっという間で
なんだか
この日々が
ずっーーと続くような錯覚を起こして
独身の頃や夫婦2人の時間を
羨ましく思う事もあったけれど
でも
こんなに
無邪気な笑顔を向けて
私のことを求めてくれる
愛おしい時間は
きっと
今だけの
ほんの一瞬の出来事なんだろうなぁ。
そう思うと
もっと
しっかりと
娘との毎日を大切にしたい。
そして
将来、娘に
人生は楽しいよ❤️
って事を伝えるために
まずは私が自分の人生を楽しまないとなぁ
と思う最近です。
私も一応、、、ママ1歳!
まだまだ
未熟だけれど
もっと
娘が笑ってくれるように
がんばろうと思いました。
母にしてくれてありがとう。
産まれてきてくれてありがとう。
お誕生日おめでとう🎂
そんな1日
に
お付き合いいただいた皆様
本当にありがとうございました❤️
今後ともよろしくお願いします。