GW後半①ウエディングプロデュース♪ | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



GWの後半は
結婚式の司会
お仕事だったので


お家で
準備をしておりました


は10連休なのに申し訳ない笑い泣き


でも
交際歴が長いだけあってなのか
も分かってくれていて...
 

ちょっとした
息抜きの

夜のお散歩
とか
近場にお買い物

に連れ出してくれて、、、

本当にありがたい笑い泣き笑い泣き


ひとりだと
頭の中が
結婚式のことで
いっぱいになってしまうのです。
 

どうしたら
2人らしくなるんだろ?
って
ひたすら考えまくります。



今回は
初の試みではありますが
自分の結婚式で感じた事を
フルに活かして、、、笑

新郎新婦
細かすぎる
ヒアリングシート
お渡しして
自分と向き合ってもらいました。


お渡しした
ヒアリングシート
質問の数も細かく多めで
新郎新婦にとっては
空欄をうめるのだけで
大変だったと思うのに

回答をみたら
1問1問丁寧に
ぎっしり書かれていて、、、

さらに
親御さまの愛情を
感じられるエピソードが
たくさん並べられていて
心にじーんときました。


そして


2人の
お父さんお母さんは

どんな思いで子育てをして

歳を重ねて成長していく子を
どんな風に見守ってきたんだろう?

結婚すると聞いたとき
どう思ったんだろう?

って
感じはじめました。



きっとね
子どもからより
親から子への
愛情の方が深いはず。


どこかで
新郎新婦
その事も分かってもらいたいなぁ
なんて感情が湧いてきました。


だってね
結婚式を逃したら
おそらく一生
こんな機会はないからね。


結婚式


から
感謝を伝える場だけではなく


からへも
想いが伝わる場になればいいなぁー


と思いました。




なので...
新郎新婦
には
内緒で
お母さま
あるお願いを
することにしたのです。


お母さま
ご連絡をして

プロフィール文の作成

を依頼をしました。


そうしたらね
快く承諾していただき、、、笑い泣き笑い泣き



完成した
プロフィール文を読んだら
想いがいっぱい。

あぁぁぁ
本当に本当に
お願いしてよかった笑い泣き

と思いました。



この文章を
当日、代読をしました。



プロフィール文
こんな感じです。

内容を変えてますが...

お母さまの
思いがこめられた文章になりました。

心からオススメなので
紹介させてください。↓


娘〇〇は、平成●●年●●月●●日、午前1016

冬の晴れの日に誕生しました。

産まれた瞬間、嬉しくて、嬉しくて、お父さんと一緒に〇〇の小さな手を握りながら泣きあい、とても幸せな時間のはじまりでした。

 

幼稚園では、劇の発表会のセリフの練習を父親相手に何度も何度も練習していたことが思い出されます。

 

小学校は、活発で、おてんばで、夏の暑い日も関係なく外を走り回っていましたね。だから真っ黒肌に。今とは大違いですね。

 

中学生の秋、職業体験で保育園に行った日の夜、真剣な顔で「働くお母さん達の役にたちたいから保育士になりたい」と言った日のこと、今でもよく覚えています。その言葉を聞いて、いつまでも子ども扱いをしていちゃいけないなぁと言う親としての決意と、夢を応援したいと強く思いました。

 

そして大学を卒業後、念願の保育士となり、たくさんの経験を積みましたね。

いっぱい心配もしましたが、就職後の娘は、むしろたくましささえ感じられるほどに、成長していました。

 

**さんが、我が家に結婚のご挨拶に来たのは去年の春でした。

たくさん、緊張したでしょう。

緊張しながらも、思いを丁寧に一言一言伝えてくれて本当にありがとう。

でもね、あの日、一番緊張していたのは、間違いなく、父親だったと思います。


**さんとの結婚は、我が家に大きな幸せを運んでくれました。〇〇を宜しくお願いします。


よくお父さんと「〇〇は、本当に人にめぐまれているね。」って話します。

小学校、中学、高校、そして大学、その度に友達がどんどん増えて・・・入社してからお世話になっている方々、**さんや**さんを通じて知り合えた方々・・・皆様に支えられ、守られて今ここにいます。

皆様に感謝を忘れずに、そして今度は少しずつ恩返しをする番ですね。

 

〇〇中心の生活がしっかり染み付いた私は、しばらくは〇〇ロスになりそうですが、子どもの幸せが、私たち親の一番の幸せです。


〇〇ちゃん、今日は本当におめでとう。

私たちも、今日はとても幸せです。




やっぱり
私がプロフィール文を考えるより
親しい方が考えるのって
すっごくいい!!



皆様にも
プロフィール紹介に
ちょっとしたこだわりを入れるのって
オススメです。

親しい友人にお願いしてもいいかも!


今まで
知らなかった
親御さまの気持ちが知れたり...

さらにね、
親御さまも
結婚式前に
我が子の小さい頃を思い出す事により
より一層、結婚式が
思い出深い日になるのかな。

なんて、思ったり。

負担になってしまうので
本当に申し訳ないですが...。



お母さまに
最高の協力をしていただいたので

これを最大限に活用しないと!

って
読むタイミング
とか
読んだ後のこと
とか
次にどうつなげるか
とか
私なりに色々シミュレーション
したりして

迎えた当日。


もー
幸せの連鎖の連続で、、、

あたたかすぎる
ステキな1日となりました笑い泣き



このお仕事
いただけて良かったなぁ

と心から思いました。



まだまだ
ふたりらしさ
出すために
こだわった点は
あるのですが、、、
まーーー書き出すと
止まらなくなるので
この辺りで笑



GWの
2日〜4日は
ウエディングDAY
となりました。



大人気の
神戸の会場で、、、♡




昔は月に何本も
司会をしていましたが...


今は
個人的に
ご依頼いただいた方のみなので
大切に
とことんこだわれて
幸せでした。



やっぱり

結婚も結婚式も

素敵だなぁ。



心があたたかくなった


令和はじめの
お仕事でした。


これからも
ちょっとずつ
続けていけたらいいなぁ。


長めの文章なのに
読んでいただいた方
ありがとうございました笑い泣きラブラブ