GWの前半と令和スタート♡ | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡




新しい年になりました♡

って

もう、10日以上経ってるね。



私のゴールデンウィーク
10日間は


なんだか

バッタバタ



世間からも

ブログからも

話題、置いてきぼり感。笑


皆様のところにも
遅れながらもお邪魔しつつ
楽しくブログを読ませていただいてる
この頃です。



書きたいことは
盛り沢山なので
ちょこちょこ更新させてください。




まずは
ゴールデンウィークについて。



GWのはじまりは
福岡!


彼の実家に

6日間

お世話になりました。


最近、月1ペースで行ってるのに、
申し訳ないなぁ。



彼が
会社の同期の結婚式に参列するため
GWがスタートする前の
金曜日から福岡入り。


彼は
GWがスタートした土曜日に
結婚式だったのですが、、、
お嫁さんを1人
実家に置いてきぼりなのに
安定の深夜2時帰宅でした笑



彼のご家族に
たくさん遊んでいただいて
感謝でしかありません。


1日が
あっという間
日々でした。





福岡での毎日は...


おしゃれカフェで
ぼっーとしたり








海に行ったり






雑貨屋さんへ行ったり






波佐見焼の陶器市に行ったり

朝4時出発だったよ♡







ご馳走を
毎日用意していただいたので
たらふく食べたり



温泉へ行ったり



九州満喫♡



福岡愛
が 
止まらないドキドキ


彼の実家は
本当に本当に素敵なところなので
何度行っても
最高に癒されて幸せです。
みんなを案内したい。



でも
なんでこんなに
長〜い間
彼の実家に
お邪魔したのかと言うと

令和

と言う
新しい時代を 
家族と迎えたかったから♡


4月30日から5月1日
に変わる時は
 
家族みーんなが集まり
カウントダウンをして
乾杯して
新しい年を迎えました。


「ハッピー令和」

なんて
言いながらね♡笑




平成が終わることが
悲しくて仕方なかったけど

こうやって
明るく、楽しく、

さらに

新しい家族


新しい年を

迎えることが出来て幸せでした。



平和な時代が
続きますように。






帰りは
ラーメン
食べて
 広島に帰宅しました。


博多ラーメン
って
なんであんなに美味しいんだろ。
 

地元のラーメンが
最高だと思っていたけど
結婚して
世界が広がりました。笑

こう言うのも
結婚のいいとこだね♡



幸せな
ゴールデンウィーク前半
でした♡♡