お仕事を辞めて
1週間は神戸で過ごしました。
車の学校に通いながら
(ペーパードライバーなので..)
大学の教授や
お仕事の先輩や友人など...
普段なかなか会えない方に
会いに行きました

2週目からは
実家に
帰ってきました。
何のため?
かといいますと、、、
題名の通り
プチ花嫁修行
のため。笑
言い方が
古いかもしれないけど、、
絶賛、
ゆるゆる花嫁修業中です。
宜しければお付き合いください。
*******
ガタン ゴトン
と
電車に揺られて
実家に帰ってきました。
ワンピース
(久々にchestyに行ったら
ワンピースのあまりの着心地の良さに
購入しちゃいました。
saleなのに新作買っちゃうって
あるあるだよねーー。)
&
28歳には痛めの
カゴバック
&
重ね付けした指輪
にニヤニヤしながら
お気に入りを身につけて。笑
7ヶ月ぶりの地元は...
新しい駅や
お店やマンションが
完成していたり
街の風景
の違いを感じました。
いつもは
この変化に
気づくことも
いや、目を向ける余裕もないのに...
少しゆとりを持てるように
なったのかなーー。
18歳の時に...
「いってきます」
と出ていった場所に
ようやく
「ただいま(´- `*)」
って帰ってこれた気持ちです。
あれから
10年かぁーーーー。
私の中では
お父さんお母さんも
一緒に住んでいた
10年前でストップしたままで、、。
でも
確実に
歳を重ねたよね。
大変な事も
いっぱいあったよね。
なのに
私が帰ってきた時には
最高の笑顔と優しさで
迎えてくれるから、、、
ここでも
いつも優しさに甘えて
気づかないこと
っていっぱいあって。
親のありがたみを
改めて感じるこの頃。
同時に
ずっと元気でいてよ。
なんて不安な気持ちも
込み上げます。
さて、、、
なぜ
花嫁修業帰省
をしたかと言うと
遡ること
1年5ヶ月前...
結婚の承諾
をもらうために
私の実家を訪れた際
わたしの父が彼に
約束?
お願いをしたからです笑
「18歳から家を出てしまったので
お恥ずかしい話
掃除・洗濯・料理
を
教える
と言う事もできていなくて。
一通り、
きちんと
出来るようにするから、
だから
時間をくださいね。」
みたいな感じだったと、、、。
まぁ、一人暮らしも長いので
なんとなーくは
出来るんですが、、、笑
父にとっても
私は18歳のままで
ストップしているんだろうなぁ。
でも、
母の大好きなお料理を
教えてもらえる有り難み。
手伝って...
ノートにまとめてます。
なるべく、低コストでできるものを
教えてもらってます。
こうやって
お母さんと一緒に台所に立つ事も
小中学生の時ぶりかも。
花嫁修業
と言うには
大げさかもしれませんが、、
この時間が
本当に本当にありがたい。
家族で過ごせる時間。
この時間を作ってくれた
お父さん。
がんばれー!
と期待もせず笑
時間をくれた
彼。
ありがとう。
今日もがんばろうー!!