夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


9月と言えば
ワインの季節。

ヨーロッパ中で
ワインの祭典が開かれています。



私が住む国も
とてもワインが美味しくて有名なので
この季節はワイン祭りが開かれています。

今年は初めて行ってきました気づき


開催されているのは

なんと、、、お城乙女のトキメキ



お城でワイン祭りって

すてきだなぁ目がハート

うっとりしながら歩いていました。



この日は暑かったので

とりあえず

スパークリングワインで喉を潤します。



うん。やっぱり美味しいよだれ



娘も雰囲気を楽しみつつ

夫の手を引いては

お目当てのものを買ってもらい、、、



クルトッシュをゲットしては



マカロンをゲット。


とても楽しそうに過ごしていました。



お酒の祭典なので

どうしても子供の心は

置き去りになってしまいますが

雰囲気と食と音楽を

楽しんでくれたようで

本当によかったキラキラ

お付き合いありがとうピンクハート


娘はマカロンを食べながら

「この国はとてもすてきね」

と言っていたのが印象的でした。




そんな風に感じているのね。

私もとても素敵だと思うな

君が育ったこの街を。



優しい人もとても多くて、、、。

私はどれだけ救われたんだろ。



ワインの素晴らしいさも

この国で教えてもらったこと。


今では心からワインが大好き。


ワインを囲みながら

こうやって

気軽に飲んで喋って笑って...

いい時間なんだよね。


たくさん飲んで食べて笑った

幸せなワイン祭りでした





そして

お家に帰宅して

楽しみにしていた事

第二弾!



木曜日に

お家の前に

いきなり現れたステージ。



何があるのかなぁと

思っていたのですが...


なんとなんとなんと

ここに

ワールドツアー中の

世界的アーティストが

来たのです無気力

(日本だとフジロックとかサマソニの

ヘッドライナー)


そのアーティストの事を

大学時代から

とてもとても好きでね。


だからプチパニック状態。


夫が言うには

「君が好きなaikoがここにくるようなものだよ」

と、、、。


それはパニックだ!


でも、、、

なぜこんな小さなステージに...笑



と言う事で

ワイン祭りから帰宅して

お風呂を済ませて

おつまみを準備して

お外でライブ鑑賞キラキラ


20時半からはじまったライブ気づき



まさかまさかまさか

お家から鑑賞できちゃうなんてね。



こんな幸せなことはないね。




大学時代の

あんなことやこんなことを

ゆっくりお話ししながら

幸せな時間でした乙女のトキメキ



いやーー

でも

大学時代に聞いていた

遠い遠い国の

すんごいアーティストのライブが

お家で聞けちゃうなんて。


大学時代の私たちが聞いたら

びっっっくりしちゃうね。


音楽も

少し寒くなった夜風も

美味しいワインも

とても心地よかったラブラブ





いつも

お仕事もお家の事も

全力で頑張ってくれる夫。


そんな夫の嬉しそうなお顔が嬉しくて

私まで心から幸せな日でした。


神様、ありがとう。



最高の土曜日でした。





お久しぶりです。

3ヶ月ぶりのブログ。

何から書けばいいのか
悩んでしまいますが
残したいこと
感じたこと
たくさんあるので
少しずつ綴っていけたらいいなぁ
と思いますピンクハート


また
お付き合いいただけましたら
嬉しいです。


*****


最近のこと。


夏のホリデー中で

ギリシャのサントリーニ島へ来ています。


のんびり過ごす5日間。



ホテルは変えず

ひたすらお部屋とテラスで

のんびり過ごしています。



素敵な景色が広がる場所。


素敵なホテルとレストランがいっぱい!



朝のお散歩。






娘は毎日

お部屋の前のプールで

泳ぐ日々。


 

すっかり日焼け肌に。



私も夏を楽しんだ印がくっきりとにっこり





サントリーニ島は

世界一美しい夕日がみれることで

有名な場所。



家族みんなで眺めたよ。



ここにいる

みんなの装いが

可愛くて仕方ありません。



すてき、すてき。



こんな感じの夏。


また夏の出来事も綴らせてください。



以上


久々の更新でした飛び出すハート






イースターホリデーが終わり
続けてやってきた
スプリングホリデー花

娘の幼稚園は
トータル12日間くらいの
お休みでした。


こちらの幼稚園ね
めちゃくちゃ
お休みあります!

日本の保育士さんって
やる事も多すぎだと思うし
雪の日も嵐の日も出勤で
とても責任感が必要な職種に感じます。

でもね
こちらはね
2ヶ月に一回くらい
1週間くらいの連休があります笑
(ホリデー)
さらに
担任の先生もお休みしまくり。
連絡帳的なものもないしね。
笑って帰ってきたら
全てオッケー的な感じです。

日本もこんな感じでいいのになぁ
と思ってしまいます。
社会に絶対に必要な
大切なお仕事だからこそ
先生には
もっとお休みしてほしい泣き笑い

話を戻して、、、

今回
平日の1週間
娘と2人きりキラキラ


何をしようかなぁ
思っていましたが
とても楽しかった記録です。
 

宜しければお付き合いください。



******

娘がお休みの1週間。

色々なことをしましたキラキラ

まず
娘の好きな
ケーキ屋さんへ行ったり
カフェへ行ったりコーヒー


ここはね

娘のお気に入りのケーキ屋さん。


スクールホリデーがあると

毎回2人で来る

とっておきの場所です。



美しいケーキに見惚れていましたラブラブ



そして

娘の選んだケーキ。



かわいいケーキを

選ばれましたニコニコ


ただね

こちらケーキだけで

1000円超えダッシュ


ミスドみたいピンクハート

なんて思ったけれど

全然ミスドじゃない笑泣き笑い



娘はこのケーキ屋さんが

とてもお気に入りで

「ここ、JAPANにもあるといいのにねぇ」

と言っていました。笑




その後は公園へ。


オシャレなママも多かったです。



私は

美しいママ達をぼっーと

眺めているのも楽しかったよニコニコ




街をウロウロも

幸せな時間でした。





あと

お馴染みのお花屋さん

娘にお花を選んでもらったりもラブラブ


「デイジーが好きなの」

と言っておりました。



でも

デイジーが1番すき!

と言うわけではなく

全てのお花を愛しているんだとか。


私は何でも

「1番好きなのはどれ?」

聞いてしまうのですが、、、

よくないなぁと反省しました。





雨の日は

お家で工作DAY



今回

初めてお家で

絵の具を使ってみたのですが

幼稚園のおかげで

絵の具の扱いも慣れたもの。


幼稚園さまさまです乙女のトキメキ



素晴らしい集中力で仕上げて

私が口を出すことも

ありませんでした。



そして

完成したのは

アイスクリーム屋さんピンクハート


色合いもかわいいです。


個人的に屋根の色合いがすきオーナメント


娘の新たな一面がみれました目がハート





そして
お腹が空いたら
ランチタイム!

毎日のランチは
バルコニーランチおにぎり


娘は
3歳まで
お家保育だったのですが
気分転換によく
バルコニーランチをしていました。


一緒にスーパーへ行き
一緒に作って
お外で食べる。


ただの
日常のランチ
少しだけ特別になる気がして気づき


この日はホットケーキコーヒー



ホットケーキの絵本を見ながら作るのは

恒例になっています。


娘も慣れた手つきで

作ってくれました。



そして

今回

初めてミッション!!!


焼くをやってみる。


ぷつぷつしてきたら

ひっくり返す

チャレンジしてもらったのですが、、、



最高の焼き加減キラキラ


私より上手にできていましたにっこり


プツプツするまで

低温でじっくり待つ事が大切なんだとか。

子育てと一緒だねぇ。

待つ事が大切。

学び多き、子育てです。



購入したいちごが

甘くなかったので

いちごとブルーベリーを

ハチミツにつけておきました。

そして完成したホットケーキにかけたら

これまた美味しかったです。

タルトケーキみたいになるのラブラブ




娘は

自分で作ったホットケーキが

とても美味しく嬉しかったようで

途中ティアラを取りに行き

お姫様気分でホットケーキ泣き笑いハート



「こうやって食べたら

さらに素敵な時間になるでしょ」


と言っておりましたにっこり


あぁぁ、愛おしいです。




こんな感じの5日間。



平日に娘がお家にいてくれると言う

今となっては

とても特別な時間。



色々思い出して

少し悲しくなって、、、

恋しくなって、、、


でも


3歳までの

あの時間とは

全く違う時間。




きっとすぐに

私の想像より

はるかにはやく

あっという間に

大きくなってゆく。



そう

つくづく感じるからこそ

今しかない

この時

しっかり刻んでいきたいです。




いつも

たまらなく大好きだよ。


とても楽しかった5日間でしたうさぎのぬいぐるみ



また

娘がお休みの時は

小さな特別を楽しみたいです。




******



こんなことを書いていたら↑

とても恋しくなって、、、笑


今週も

また一日

幼稚園をお休みしてもらって



ふたりピクニックピンクハート


最高に楽しかったです。



以上


長々と

お付き合いいただき

ありがとうございました。