実家の隣に流れる川が、

徐々に増水しているようで、

不安な岡田ですけれども。

こんにちは。

 

雨、早く止んで欲しいですね…。

 

 

さて。

今日は「学ぶ」ということについて。

 

 

何度か書いているので、

知ってる方も多いかもですが、

 

私はいま、

「編集ライター講座」という講座を

受講しています。

 


年明けから かれこれ半年。

 

週に一度、毎週4時間、

色々な知識を学んでいます。

 

 

タイトル通り

「編集」「ライター」に

なるための講座なので、

 

有名な媒体の編集長さんとか、

フリーライターの方とか、

元記者の方とか、

 

そういう方達から、

普段聞けないような

色々なお話を聞かせていただいております。

 

image

 

前にも書いたかもだけど、

この講座、受講生が130名いたんですよ。

 

「いた」と過去形なのは、

コロナの影響で辞めたり、

次回講座へ移動した人がいて

だいぶ減ったから。

 

それでも80名ぐらいかな。

その人数が受講しているわけですよ。

 

 

そこで思うことは、

 

この中で、実際に

「編集者」「ライター」になれる人って、

いかほどいるのか?ってこと。

 

 

もちろん実力とかセンス、

運や環境も大いに関係あるけど、

 

それより何より大事なのって、

 

「行動に移せるかどうか」だと思うのですよ。

 

 

自分が受講してみて

すっごく思うのは、

 

 

人って、

何かを受講してる間、

何かを学んでいる間って、

「やっている感」で満足しがち。

 

 

毎週4時間講座を受けて、

「私って頑張ってるわ〜」って、満足しがち。

(↑わたしのこと)

 

 

確かに頑張っているかもだけど、

講座を受講すること自体は、

 

毎週4時間という時間と

受講料があれば

誰でもできること。

 

 

・何のために学ぶのか?

・学んでどうなりたいのか?

 

それを考えて、

得た知識を活かさないと

「学んで終了」になってしまう。

 

 

もっと怖いのは、

学ぶことで満足することに慣れてしまうと、

 

「もっとこの知識が必要かもしれない」とか

 

「この講座、いまいちだから、

次はあの講座を受講しよう」てな感じで、

 

また学びを始めちゃう。

 

行動できてない自分を

ごまかし続けちゃう。

 

 

この講座がダメならあの講座、

あの講座が終わったら、あのセミナー、

あっちのコンサルも受けようかな、

あのスクールも良さそう…

 

 

そんな風に渡り鳥みたいに

どんどん渡って、

どんどん知識をつけて、

 

 

で?

あなたは何になれましたか?

 

 

もちろん、

学ぶことは悪いことじゃない。

大切なこと。

 

 

だけど、

 

延々学び続けて何も変わっていないなら、

何か一つでもいいから

行動した方がいいと思う。

 

 

 

本当にね。

「学ぶ」って安心するんですよね。

 

学んでいる間は、

前に進めてる気がしますもんね。

 

でも学ぶだけじゃ何も変わらない。

動かないと。

 

以上、自戒を込めて…(笑)

 

 

 

・・・・・INFORMATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【現在募集中のメニュー】

 

 

【公式LINEアカウント】