読書録「働く人改革」沢渡あまね | 図解で夫婦のコミュニケーション

図解で夫婦のコミュニケーション

同じ年・同じ職場のオット、2歳のムスメと暮らす30代ワーママです。
パートナーシップ、男女共同参画、キャリア、広報などに興味があります。
産後クライシスから家事育児シェアリングまでの軌跡と夫婦のこれからを図解で綴るブログです。

こんばんはウインク

さくらですピンクハート

 

最近、結構読書をしています。

備忘録に、読んだ本を記録したいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イヤイヤが減って、職場が輝く!

ほんとうの「働き方改革」

働く人改革

 

沢渡あまね 著

株式会社インプレス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この本、

イラストがあったり、

吹き出しをうまく使っていたり、

チャートで解説してたり、

写真を結構使っていたり、、

 

好きです♡

 

先進的な働き方改革の事例って、

外資系企業とかのが多いけど、

日本企業のがたくさんのってて、

身近なかんじ。

(著者の方も、そう感じてて、

大和魂で日本企業書いた

みたいなことおっしゃっていた)

 

以下、ドックイヤーしたキーワード。

 

・押しつけはだめ

・…そうは言っても、楽しく仕事できたほうモチベーションも生産性もUP。そのための「きっかけ」を作ろう!

・人を知る 「なんだ、この人に聞けばすぐ解決したのに!」

・興味のない人、無関心な人の心を強制的に動かすことはできない。しかし、興味を持つ、関心を持つきっかけを作ることはできます。

・「知る」がもたらす好循環

知る→好きになる→誇りに思う(リスペクトが生まれる)→楽しくなる→「らしく」振舞う→知りたくなる・伝えたくなる→知る

・やってみる

ただ、なんとなくやらなくなったはご法度。

・社員が余計なことを気にせずに仕事に打ち込める環境を作る。

・安心して休める

・言いたいことがあれば言う

・トライ&エラーと改善の積み重ねが大事。

・役員室の階段を降り、現場に寄り添ったスタイルでコミュニケーションする姿勢。

・未来の組織の姿。これが想像できないと人は不安になる。

・メンバーのローテーション。一部の人だけがやっている雰囲気NG

・働き方改革は単なる人事施策ではありません。広報戦略です!

・改革を長続きさせる!三つのキーワード

さりげなく

もっと素直に!

らしさ

 

 

職場の提案制度をちょうど出す機会があるので、

とてもいいヒントをいただきました。

 

さっそく提案メモメモ( ..)φしました。

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました爆  笑