算命学でわかる  | 50代からの女性へ不調を改善する薬膳×心理学×脳科学メソッド

50代からの女性へ不調を改善する薬膳×心理学×脳科学メソッド

季節を感じ、心のゆとりのある暮らし、あなたの人生をより豊かなものにするための開運運命学、薬膳、心理学取り入れた情報を綴ります。私は幸せという生き方を提案します。幸せな人生を歩む一つの指針になればと思ってます。

 

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

陰陽五行伝承士

干支読み士

コミュニケーションコンサルタント

 

季節を感じ、ゆとりのある暮らし

あなたの人生をより良いものにするための

陰陽五行を取り入れた情報を

綴ります

 

陰陽と算命学をもとに

婚活や仕事、子育てにも役に立ちます

 

伊藤ですドキドキ恋の矢ドキドキ

 

令和3年4月23日は辛丑(しんきんのうし)の日

ラッキーデーの方は子年生まれ牛

 

 

 

 

突然ですが、雲丹(うに)は好きですか?

私は大好物です照れ

「丹」は赤土のことです。

雲のような赤いものということです。

雲丹は夏が旬ですが、

春の季語です。

 

 

辛丑(しんきんのうし)の日生まれの人の本質は

 

 

 なぜか年上に慕われ、また自分も目上をよく支えます。

とても頑固で、人生の途中で変わらないのが特徴です。

内面の闘争心は相当だが、短気ではありません。

気長に確実に勝ち抜くタイプです。

幅広い知性が多面的なものの考え方となるため、知性を磨くと良いです。

己の道を独断で行く人です。

絶対に周りに振り回されません。

自己ペース乱さないのが最大の特徴のため、集団の中では浮き気味になります。

個人の方が得意分野です。長期戦に強い。

 

今年は辛丑年です

過去の辛丑の年には

「ジョン・F・ケネディが米大統領に就任」

「ソ連のガガーリン、人類で初の宇宙へ」

「ベルリンの壁が出現」といった出来事が起こっています。

どれも新しい時代の始まりや時代の転換期を感じさせるものばかりです。

一方、この年には台風や地震の大きな被害も出ているため、2021年も気をつけたいところです。

 

 

 

「辛」は切ったり突いたりする『刃物』を描いた象形文字です

「丑」はお腹の中にいた胎児が体外に出て、右手を伸ばした象形文字です。

そこから、「始める」「掴む」「握る」という意味を持っています。

今までのものを破り、新しいものが生まれる時代なのでしょう。

 

 

 

私達は既存の概念にはなかった新しい過ごし方に

未だ慣れることはできないけれど、

なにかを打ち破る必要が有るのでしょう。

 

 

 

ご自身の干支こちらから

干支花