2023年8月に親子(母&子2人)で

ハンガリー🇭🇺に移住した、
まじゃるはなですニコニコ


ハンガリーの母の日は、5月5日でした飛び出すハート



幼稚園でも母の日のイベントが乙女のトキメキ



以前書きましたが、

ハンガリーでは、幼稚園•保育園の区別がありません(年齢によって変わる)。




我が子供の通う幼稚園は

7:00-17:00の間預けられます。



実際、働いてるお母さんも多いので、

イベントはだいたい16時から始まりますスター



歌と詩の朗読のパフォーマンスがあって、

お花とバッグのプレゼントプレゼント



そして、手作りフォトブースで

親子記念撮影して、ティータイムコーヒー



最近、ようやく花開き出しましたが、

これ日本のカーネーションと違うビックリマークビックリマーク



ハンガリー語の詩は、まるっきりわからなかったし、娘もまだまだ覚えられませんでしたが。





この時、息子はこちらの歌を覚えるという

宿題が出ていました音符




息子からは、カードと米粉の抹茶のマフィンを作ってもらいましたプレゼント



甘さ控えめでとオーダーしたら、

本当にほとんど甘くなくておーっ!

食べる時に、上にホワイトチョコレート

乗せました笑笑





我が家は夫は日本日本にいるので、

残念だけど父の日のイベントは欠席かな?



と、思っていたら、ハンガリー離婚率高い?のか、お父さんいない家庭もかなりあります。



送迎がお父さんかと思ったら、

ボーイフレンドだって言われたこともDASH!




ところでまもなく

ハンガリー生活9ヶ月

新たな問題に直面中…もやもやもやもや



なんとか道を見つけて解決していきたい…


駅はバラが咲き誇っています🌹



みなさまよい母の日をお過ごしくださいハート