フランチャイズについて(*^▽^*) 入門編 | 高砂市、加古川市、姫路市、明石市の相続・離婚・契約書・会計記帳のことなら!行政書士ながい法務事務所

高砂市、加古川市、姫路市、明石市の相続・離婚・契約書・会計記帳のことなら!行政書士ながい法務事務所

「相続」「離婚」「遺言書」『契約書』『会計記帳』のながい法務事務所の日々の雑感を綴った備忘録です。高砂市、加古川市、姫路市、明石市、播磨町 等で「相続・離婚相談」「会計記帳を任せたい方」「契約書作成」お任せください
TEL 080-4025-3739 LINE/ID enmusubi2023

{CE2C73FC-A978-4821-9E18-FAD86DACC68E}
 

今日はこちらの店舗へ(*^▽^*)

加古川駅付近のたこ焼きと生クレープのお店

くう加古川駅前通り店です(*^▽^*)

 

こちらはフランチャイズの加盟店です

 

フランチャイズ(以下,FC」)とは何?

その意味とその仕組みとはなに?皆さんは「FC」と聞くとどういったイメージを持ちますでしょうか?


そんな疑問に答える内容を書きますね^ ^

ワタシ自身がフランチャイズビジネスに携わり早20年以上となりました(^^)

 

FCとは,簡単に申し上げますと,流通・商品の開発・広告宣伝・店舗構築・接客サービス・販売価格・マニュアル等を網羅した,ビジネス全体を商品化した「パッケージ」です。

 

一般的にすぐに頭に浮かぶ代表的なものは,コンビニだと思います。全国どこでも同じロゴを使用して,同じイメージの店を展開しています。現在は国内6万店ほどあります。金太郎あめのようなイメージです。

 

コンビニ以外にも,介護事業所,学習塾,雑貨店,リサイクルショップ,居酒屋,ファーストフード店,理容・美容室・エステサロン 等など,FCは様々な業界に多岐に渡って利用されているシステムです。最近では和太鼓・フスマ張替・つえ屋さんなども展開されています。

 

では,FCの定義はどんなものなのでしょうか?

社団法人日本FCチェーン協会の定義がよく公式のものとして使われます(下記を参照)

<参考>日本FCチェーン協会の定義 によると,,,

 

FCとは,事業者(「フランチャイザー」と呼ぶ)が他の事業者(「フランチャイジー」と呼ぶ)との間に契約を結び,自己の商標,サービスマーク,トレード・ネームその他の営業の象徴となる標識,および経営のノウハウを用いて,同一のイメージのもとに商品の販売その他の事業を行う権利を与え,一方,フランチャイジーはその見返りとして一定の対価を支払い,事業に必要な資金を投下してフランチャイザーの指導および援助のもとに事業を行う両者の継続的関係をいう...難しい書き方ですが,簡単に言いますと,

 

「本部(フランチャイザー)が開発した商売のノウハウとその商標等を提供し,加盟店(フランチャイジー)は対価を支払ってその商売を行う関係」のことをいいます(^^)

 

契約書に「FC」や「本部」「加盟店」などの言葉がなかったとしても,契約実態として上記のような関係がある契約であれば,FC契約ということができると思われます(^ ^)


親子関係を想像して戴いて良いかと思います^ - ^

市場規模で25兆、店舗数で25万店舗

様々なフランチャイズが存在しますが

とても面白いビジネスの形です^ ^