やらない後悔よりもやる後悔を選ぶべし | フレーフレーWEEK DAY!!!

フレーフレーWEEK DAY!!!

今日1日を前向きに過ごせる力が沸いてくる!
そんなインスタライブをしています。
こちらのブログは台本をアップしています。

こんにちは✨
いくみです!

 

『やらない後悔よりもやる後悔』
このことわざ知ってますか?

やらなくて後悔するくらいなら
やって後悔した方が良いという意味です。

 

過去の私は、この言葉の意味がわかりませんでした。


 

これやってみたい
これ気になる

でも

 

今じゃない
時間が無い
お金が無い
自信が無い

すぐに出来ない理由が頭の中に浮かぶタイプ。
でもその気持ちの底には、

失敗したくない
損したくない
傷つきたくない
後悔したくない


という気持ちがあったんです。


これは自分の考え方次第で変わります。

そこから自分が何を学ぶのか、

何を感じるのか

思い描いたような結果を得られなかったとしても

何か得るものは無かったのか?


他人から見たら、

ばかばかしい、無駄だねと思われたとしても
自分がどうなのか?で考えることが大切です。

自分視点で考えることが必要なんです。
 

だから私は挑戦することに、

行動することに価値があると考えています。

 

個人的な話になりますが、

私は音楽バンドのMrs.GREEN APPPLEが大好きです。

先週末の映画館でライブ上映が開催されました。
私は心の片隅で行きたい、見たいって思っていたのですが、

でも!
実際にライブも行った。
初回限定版のDVDも買った。
WOWOW入会して先行放送も見た。

もう充分ではないか??って我慢しようとしていたんです。

それでもどうしても諦められなくて見に行きました。

でも正直不安も有りました。

ママなのにこんなに自分の趣味に時間もお金も投資して良いのかな?

そんな気持ちで映画を見たのですが、


 

凄く驚きました!


ライブで生で感じた感覚と、
家でテレビで見る感覚と、
映画館という大きい画面で見る感覚
どれも全部違ってどれも新しい発見があったんです。

肉じゃがを翌日カレーにリメイクしたくらいの感じかなと思っていたのですが(←失礼)、
肉じゃがとポテサラくらい全く違う別物の作品だったのです。

とにかくどれも素晴らしかったってこと


 

映画の後、Mrs.が出てきてトークショーがあって

どんな気持ちで音楽と向き合ってるのか
こんな思いで音楽を届けているのかを知れたことは

すごく貴重な経験でした。

とにかく行って良かったんです。
行動できた自分に感謝しました。


だからあなたにもぜひ選んで欲しい。
やらない後悔よりもやる後悔を。

行動して後悔するって有り得ないと

私は思います。
たとえ失敗と思ってしまう経験も

必ず何か得るものがあるんです。

そこに目を向けて下さいね。