こんばんは。


今日は親業訓練パート2講座の第4回。


親子の意見が違う時にどうするか。


話し合いが言い合いにならないための、とっておきの会話法。


ケンカ腰にならなくても、お互い正直に話せば、伝わることはあるかもしれません。






 

モヤモヤする正体はなに?

 


親業訓練一般講座から、引き続き受講されているWさま。


最近なんとなくモヤモヤしてしまうとの事。


何でだろうなぁ…と色々考えてみたそうです。

すると、


言っても無駄かな。

どうせわかってもらえないし。

無理だし。

子どもがまだ小さいし。


など、色々と理屈をこねて、自分から諦めていたことがわかったそうです。




でもやっぱりモヤモヤするしーーーー。


どうしたらいいのかなぁ。


ずっとずっと考えて、ある日思い切って旦那さまやお嬢様へ、ご自身の気持ちを正直に伝えたそうです。



そうしたら、、、









あっそうなんだ。










〇〇したらいいよ、、

ママ〇〇いいねーーーー









と思いがけず旦那さまやお嬢様から、受け入れてもらえたそうです。






えーーーーーーーーーーーー

いいの?

なんだーーーー

私の思い込みだったのか。




どうせ無理なんじゃないかな。

言っても小さいから理解できないし。

旦那さんはきっとダメっていうし。




そう思って自分を封じ込めていたけれど、それも我慢が仕切れずどうしよう、、と悩みに悩み、正直に伝えたらびっくりするような、返答が帰ってきました!と嬉しそうに話されるWさま。




思い込みってありますね。

勝手に思い込んでしまうこと。

妄想とも言うかな。

自分の首を自分でしめている感じ。


言ってもダメだろう。

子どもが小さいから諦めよう。


でも、それって相手に対して失礼かもしれませんね。



YES   NOを出すのは…    




相手ですね。


それを思い込みで決めつけている。


もしかしたら

言ってみたら

違う答えが返ってくるかもしれません。


だから

ホンモノの気持ち知るって大切!

なぜモヤモヤするのか。


それをすっ飛ばすと、モヤモヤの根本的なところが見えてきません。


すると相手にもホンモノの気持ちが伝わりにくいので、上手くいかないことが多くなるのかもしれませんね。





言い合いにならない会話のコツ

 

 

旦那さまやお子さまと考え方が違う時はありませんか?


例えば

❶お風呂に早く入って欲しいママと面白いテレビを見たい息子。

❷肌寒くなってセーターを着せたいママと暑がりの娘。

❸休みの日には家族一緒に買い出しに行きたいママと、趣味を優先させたいパパ。


あるあるですね。


家族の間で意見の違いがあるという事です。この時にどうしていますか。


だいたいのご家庭では、どちらかが勝って、どちらかが負ける勝負あり法で解決をしています。


この解決方法だと、勝ち負けの采配があるので、負けた方はモヤモヤします。

常に負けている方はモヤモヤが大きくなり反発や反抗、勝った方への恨みなどを感じています。


私がお伝えしている親子のコミュニケーションメソッドには、第三法  勝負なし法という、楽しい対話方法があります。


そう。勝負がない解決方法です。




なぜモヤモヤするのかをじっくり考えて、相手に話します。

そして相手の話にも耳を傾けます。


言いっ放しではなく、自分が話したら今度は相手が話す番です。

順番こみたいな感じで、お互いが何を求めているのかを、しっかり語り合う感じ。


ここで丁寧に時間をかけて、相互理解の土台を作ります。


次に色々なアイデアを沢山だします。ともかくいっぱい!

どんな小さな事もしっかりメモして、アイデアをいっぱい出す事で、相手の考えや想いなどを感じとれます。


そして、自分も相手もこれがいい!と思える方法を選んでみる。

そしたらやってみる。

うまくいったらやったーーーー‼️



うまくいかなかったら…どうしますか。


またやり直せば良いんです‼︎



何回でもやり直して、その家にあった方法を色々と試してみる。


一度決めたからずっと同じ方法をするのではなく、うまくいかなかったら、また違う方法を探す。


家庭での決め事って一度決めたらそれをやり通すのが当たり前だーーーーと、根性論的な考え方になっていませんか。


うまくいかなかったらうまくいく様に考え直してみる事って大切ですね。


親子のコミュニケーションメソッド《親業》では、建設的な話し合いの方法をロールプレイを通して、講座の中で練習します。


初めは上手くいかない事も多いです。

でもね、お料理もテニスも英会話も初めは上手くいきませんよね。

何度も練習して初めてカタチになってきます。


親業の講座も24時間かけてメソッドを学んだり、練習したり、参加されている方の話しを聞いたりして、少しづつスキルを手に入れていきます。


そして、仲間の存在は大きいですよ。

共に学び合う同士の様な感じ!

心強い友だちに巡り合う事も多いですね。



そんな素敵な講座を開催しています。


平日開催と、日曜開催の講座のご希望をいただいていますので、親業の講座が気になる方はぜひお問い合わせくださいね。



◾️親子関係の温かい土台づくりを目指す

親業訓練一般講座の詳細はこちら→☆


◾️大久保庸子への取材・執筆・講演の依頼

取材・執筆・講演の依頼はこちら→♦︎

 

◾️問い合わせ

大久保庸子への問い合わせはこちら→♤