|
他にも数え切れないほどのたくさんの方法があります。
優先順位としては、(2 メルマガ→1サーチエンジンの登録→9掲示板書き込み)でしょうか。
まずは、短期的にHP を知ってもらうために【メルマガ】にだします。
その後、長期的に安定させるには、
サーチエンジンの登録、掲示板書き込みツールの利用、相互リンク、
ランキングサイト登録などを行っていくのが良いでしょう。
1. サーチエンジン登録・サーチエンジンにどんどん登録しましょう。
ホームページ向上のための王道。そしてうれしいことに無料です!
まずは主要なサーチエンジンで登録しましょう。その他のマイナーなサーチエンジンにサーチエンジ
ンの一括登録サービスを利しましょう。
http://www.infoseek.co.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://www.netisland.jp/
あるいは、次のサイトから一括登録することも可能です。何10件もの登録が一度にできます。
http://ippatsu.net/TARO/
↑「一発太郎」有料で、何百ものサーチエンジンに登録してくれるところがあります。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3020
(10 件までは無料です。800 件で3,400 円です)
* 以下の事は、3.で出てくるリンク集の登録にも言える共通のことになります。
・コメントは客観的な内容に、タイトルには出切るだけ主要キーワードを入れるようにします。
・検索結果は、A~Z、あ~ん順に並ぶことが多いので、タイトルはうまく考える。
・google への登録は必ずやる。「ヤフーで検索されるようになる。」
・地域別エンジン・女性専用・ジャンル別エンジンにも登録する。
・登録の際に、★マークなどを使用すると管理者によっては登録されない。日本国内のあらゆる検索サイトと登録方法が出ています。
http://www.shikariki.com/
・GOOGLE とYAHOO の上位表示を最適化によってキープする。
・検索エンジン最適化やSEOで検索してみて下さい。ロボット型検索エンジンの攻略は
http://hn1.tripod.co.jp/
・現在、検索エンジンでもっとも効果があるのがYAHOOとGOOGLEです。アクセスアップに一番効果的なのは
やはりYAHOO登録だと思います。無料でGOOGLE対策出来る非常に優秀なソフトがあります。
http://takawo.net/index.htm
2.オプトインリストとメルマガ
オプトインメールとメルマガによる広告オプトインとは?
オプトインとは、受取人がメールを受け取ることを申し込んで初めて送られてくるメールです。
オプトインメールやメールマガジンに広告を載せることでたくさんのビジターがあなたのHPにくるようになります。
オプトインマーケティングは現在、もっともお金をかけないで効果を上げることができる方法です。
次のステップを正しく踏んでいくことであなたのHPのアクセスは数日で急増するでしょう。
■ ステップ1.
マガジンを選ぶまず広告を載せたいオプトインメール、又はメールマガジンを選びます。
インターネット上には何万という数え切れないくらい多くのールマガジンが発行されています。
もし、あなたが初心者ならメルマガに広告を載せるのが成功の確率を最も高くするでしょう。
次のウェブサイトで検索することができます。
http://pro.que.ne.jp/magzine/
(下2つのサイトの総合版です)
http://www.mag2.com/
http://www.melma.com/
ヤフーなどでサイドビジネス、SOHO、副業などで検索をかけるとたくさんのメルマガが見つかります。
このほかにも数え切れないほどのメールマガジンがあります。
発行部数の多いものを選んで購読を申し込みます。
たくさん申し込みましょう。
すぐにいろいろなメルマガが届き出します。
ほとんどのメルマガは無料で投稿できます。
届いたメルマガにはHPへのリンクがあります。
それらのHPへ行けば投稿できます。
■ ステップ2.
広告の作成まずテスト用の広告を作ります。
好奇心を引くことを忘れないようにしましょう。
さて、メルマガによって投稿できる原稿の字数が違います。
字数ごとにいろいろなパターンを作ります。
10文字、35文字、70文、100文字、120文字、150文字、200文字などです。
25文字ラ5行、35文字ラ10行などもあります。
メルマガに掲載されているいろいろな投稿や広告を参考にすると良いです。
タイトルに★等のマークは禁物です。
そして2度目以降の投稿の場合はタイトルを変えた方が良いです。
ネットビジネスの広告も氾濫していますし、とにかく目立ち、見てみたいと思うタイトルで勝負しなければいけません。
同じタイトルばかり使いつづける人や工夫しない人2 ヘ、必ずと言って良いほど収入を取れません。
タイトルや内容は、保存をしておきましょう。
メルマガの種類です。
(1)独占広告・・・・・・1つのメルマガに単独で広告を載せてくれます!文字数の制限が無い所あり、
ピンポイントで相手に情報を伝えられます。
題名を直接載せてくれるところもありますので、非常に目に付きやすい最適な広告です。
1 番即日収入となる率が多いです!
(2)ヘッダー広告・・・・・・マガジンのトップに情報を掲載してくれますので、比較的目に止まりやすいという利点があります。
文字数の制限があるので、インパクトのある言葉で興味を引きましょう。
(3)センター・フッター広告・・・・・・センター広告はマガジンの中央位置に掲載されます。
比較的安い金額での掲載が可能ですが、相手の目に止まる可能性も低いと思って頂いて結構です。
フッター広告は、センターよりも少し反応が上がります。
(4)その他の宣伝方法・・・・・・ここのサイトにいろいろな宣伝方法が記載してあります。
一度、ご覧になってください。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9959/sonota2.html
(5)メルマガ一括投稿(無料)・・・・・・多くのマガジンに無料で投稿できます。
インパクトのある言葉で載せれば意外と反応も期待できます。
下は、効率の良いメルマガ投稿です。反響の即効性が期待できます。
無料でやってもらえるところもあり、効率よく一括でいろんなメルマガに投稿できます。
検索したり、送られてくるメルマガに目を通し探してみてください。
無料投稿は、掲載日まで時間がかかる事が多いですが、地道に続けてください。
有料がもちろん即効性があり、メリットは大ですが持続せいがありません。
財布の中身と相談しながら、計画的に使うのが大切です。
通常、トップ・ヘッダ広告(例35文字ラ5行)は、1部0.15 円から0.5 円が相場です。
例えば、5,000 部配信の料金は700 円から2,500 円になります。
一部当たり0.2 円を1 つの基準にして下さい。
独占広告の場合は、少し割高なので0.3 円までくらいをお考え下さい。仮に
50,000万部で3,000円など激安の業者がありますが、通常のヘッダとは違い目立たない部分だったり、
配信部数をごまかしてる可能性があります。気をつけてください。
配信部数が不明なメルマガは絶対利用しないでください。
継続予定のないヘッダ、フッタは利用しないでください。長期で継続する定がある場合のみヘッダはお勧めします。
*ビジネスの広告が増えてくると、見てもらう確率は内容によっては減ってくると思いますので、
反応を見ながらタイトルや投稿容をいろいろ変えながら投稿しましょう!
■ ステップ3.広告のテスト
広告をテストしましょう。インターネット広告の反響は数日ででます。自分でHPを作成できる方は、
アクセス解析をチェックしてアクセス数を把握する( アクセス解析は、http://www.cgiboy.com/
などで無料作成できます)
■ ステップ4.
お金を生み出すシステムを作る広告の効果と利益が上がることを確認できたらどんどん続行します。
そしてできるだけたくさん広告を出します。
あなた独自の利益上げる仕組みを見つけるでしょう。
それはお金のなる木です!
3.バナー広告(リンク集・相互リンク登録)
バナー広告はコンスタントなアクセスを獲得するのに効果的な広告です。それぞれのHPには来訪者がいるからです。
利益を生まないバナー広告は絶対に止めておきましょう。
次の点にご注意ください。
■ ステップ1.
HPを決めるあなたのターゲットにする人たちが好むであろうHPを探します。
ウェブマスターにメールを送り広告費がどれくらいであるかを聞きます。
世界には60億のHPがあります。
■ ステップ2.
料金の交渉「ペイ・パー・インプレッション(期間で広告料を設定)」ではなく、「ペイ・パークリック(1クリックに対して広告料を設定する)」
で契約するように交渉してください。
「パイ・パー・クリック」とは誰かがバナーをクリックしてその人があなたのHPを見て初めて広告費が生する契約です。
■ ステップ3.
広告作成バナーは、HP管理者が用意しているものや、ソフトを使って作成しましょう。
http://www.globenet-7.com/top.html
リンク集や相互リンク…他のサイトに無料で、バナーや広告文を載せてもらいアクセスアップを図る方法です。
相互リンクは、お互いにバナーや広告文を載せるのが条件になります。
いろんなページにリンクを貼ってもらうと、検索エンジン順位が上がります。
4.ランキングサイト登録
自分のサイトに、ランキングサイトのバナーや広告文を貼ることで、そこからのアクセスがあるたびに一票ずつ加算されて、
ランキグ表示されるものです。
ランキングの上位になると、逆アクセスが増えます。
ヤフー以上の効果にもなります。
登録するだけでも効果があるのでぜひ登録してください。
http://worldranking.jp/
http://www.webranking.net/
http://www.japan-net.ne.jp/?kazuo-m/bijines_rank/autorank.html
http://ranking.with2.net/rank110-0.html
5.チラシ
チラシ? そうです。チラシです。
ドットコムビジネスなのになぜ昔ながらのチラシなのでしょうか?
実はこれが1 番速効性のある確実な方法です。
ご説明します。
ここで紹介するのは小さなチラシです。
公衆電話ボックスに貼ってあるあれです。
駅で配っているティッシュペーパーに入っているのです。
サラ金業者、テレクラは毎日1日中アルバイトを雇ってチラシを配っています。
効果があるからです。
ティッシュパーパーにして配るのも良い方法です。
一般的にチラシで宣伝すると大体1~4%の返答を見込むことができます。
2000枚のチラシを配ったとして約20~80人の返答です。
チラシの効果はアクセストラッカーで測定しましょう。
2000枚のチラシの印刷代は数千円と非常に安価です。
効果が確認できれアルバイトを雇うのも手です。
繰り返しますが、効果と利益があることが確認できれば継続しましょう。
それはお金のなる木です!
サラ金業者、テレクラも毎日ティッシュを配っています。
お金のなる木だからです!
6.掲示板
自由に書きこめる場所です。宣伝可能サイトに書きこみしないと反感を持たれ逆効果です。
書きこみソフトや、書きこみ代行業者もいますので、人気のある場所は書き込んでも新規で書き込まれて、
あっという間に下がっていきます。
基本的に速効性はありませんが、掲示板書き込みもとても大切です。
あとでロボットに拾われたりもします。
一般的な掲示板(宣伝可能な掲示板に限る)を見たらとりあえずHPアドレスを入れて挨拶をすると効果が高いです。
宣伝内容は、多くても3行程度に押さえることが秘訣です。
これ以上だと効果は激減します。
タイトルはサイト名ではなく、宣伝内容の一部を入れましょう。
掲示板書込みソフトおすすめはBBShot という掲示板書込みソフトというもので値段の割には高機能です。
説明と購入は、
http://www.bare.co.jp/bbshot.htm?z8s4
でどうぞ。
一挙に8000件書込みが出来ます。
人気の掲示板は5分もすると次のページに書き込みが消えてしまいますので人間の手作業では効果は期待出来ません。
ほとんどのサイドビジネス参加者は使用していると思います。
検索エンジン登録ソフトもココのものを使用しています。
10 件の書込みデータをあらかじめ準備しておくことができることと、無制限回数の書込みができる点で
PostShot より優れているといえます。
問い合わせは数件掲示板への書き込み宣伝の場合、一括書き込みソフトを使用して相当マメな頻度で、
1000 箇所とかに一斉書き込みするので有れば、ある程度の効果を期待できます。
しかし、ソフトを使用しても、相当の時間と労力を必要とします。
7.メーリングリスト ウェブ上のサークルです。
サークルのグループ全員に、いっきにメールが届くシステムです。サークルのメンバーになるのはほとんど無料です。
有名なのは、Yahoo! e グループです。
Yahoo! e グループの登録がまだの方は、まずhttp://www.egroups.co.jp/ ここで、登録します。
次に、カテゴリーです。
http://www.egroups.co.jp/dir/World/Japan SOHOや、ビジネスチャンスなど、広告ができるところがあります。
カテゴリーを選び、グループの内容を見て、グループに参加します。
バックナンバーを見られるところがほとんどなので、広告メインのグループならば、すぐ投稿できます。
中には、管理者が確認して出すところもあります。
定期的に、タイトルや内容をかえて投稿しましょう。
マナーも守ってください。
下に、主なところを紹介します。投稿できるところにできるだけたくさん登録して宣伝しましょう。
FreeML http://www.freeml.com/ 下のカテゴリーからお選びください
・メルマコムメーリングリストhttp://www.melma.com/ml/cat/98/
・独立・企業http://www.melma.com/ml/cat/212/
・インターネットビジネスhttp://www.melma.com/ml/cat/263/
・サイドビジネスhttp://www.melma.com/ml/cat/105/
・SOHO・Yahooe Groups メーリングリスト【厳選!ビジネス情報!ML】参加者3,000 人超
http://www.egroups.co.jp/group/gensenb
http://www.egroups.co.jp/dir/World/Japan/1604828554
ネットビジネスを始めたばかりという人には、濃い内容だったかもしれませんが、実際はシンプルなものです。
掲示板などは効果があるとおもいます。
当たり前のことですが、有料メルマガ投稿が即効性もあり即金につながる確率は高いでしょう。
しかし、他のことも欠かさずやってください。
無料のものでも、継続していれば、後から結果が出てくる可能性はあります。
積み重ねは、必要です。
そして、収入が取れてくるまでは、あまり宣伝費にお金をつぎ込むことはリスクが大きいかもしれません。
他のビジネスで結果を出している人なら良いかもしれませんが、最初は、あなたのペースをつかむまではお薦めしません。
継続していれば、あなたのペースもつかめてきます。
ペースをつかめる前に、無理をしてはいけません。
長くなりました。
最後までお読みくださいましてありがとうございます。