ギアを合わせる | 絶対、大丈夫!しあわせを呼ぶブログ

絶対、大丈夫!しあわせを呼ぶブログ

どん底人生から幸せな人生へと逆転した実話。ここで出逢えたことも何かの縁。共にしあわせを創造していきましょう♪

いつもご訪問ありがとうございます♪

 

どん底の時って

 

思うように物事が運ばなくて、

 

何をやっても空回りになりますよねダウン

 

 

「どうして、こんなに上手くいかないのかねーおーっ!」と

 

叫んだところで、誰も助けてはくれませんえーん

 

それがまた

 

さらなる底へと突き落とされる感覚になります。。

 

 

先日、高額当選の話をしました。

 

ピンチになればなるほど

 

一攫千金を狙いたくなる話でしたが

 

それはとても危険なことでしたねニコニコ

 

 

もっというと、こういう時ほど

 

運良く(悪く)宝くじが当たるコトは

 

まずないようですガーンなぜでしょうか?!

 

 

それはギアが違い過ぎるのだと

 

青文字くんは云いますビックリマーク

 

 

ギア・・・!?なんでしょか・・

 

 

例えば、人生はバイオリズムの山や谷の連続で

 

上がっては下がり、下がっては上がる

 

 

山あり、谷ありの人生富士山です。

 

 

ギアとは、

 

わかりやすく例えると自転車のギアに似ています自転車

 

 

1〜6段ある自転車なんかもありますが、

 

ギア1は軽くてシャカシャカ漕げますが

 

軽すぎて自転車のスピードが出ません自転車

 

 

ギア6は重い分、ノッたらガンガンスピードがでますアップ

 

 

ですので、

 

1ギアに比べて、6ギアの方が

 

格段に前進していきます音譜

 

 

でも、

 

状況や環境に合わせないと

 

大変なのが、ギア6ですビックリマーク

 

 

これがもし、急斜面の上り坂だったら

 

どうでしょうか滝汗ムリムリムリですよねあせる

 

 

重くて絶対登りきれずに倒れてしまいます。

 

実際のチャリンコだったら

 

まず、そんな事はしないですよねはてなマーク

 

すぐにギアを1に落として軽々漕ぐはずです♪

 

 

しかし

 

人生ではやっちゃうんですよね笑い泣きコレを。

 

 

一攫千金や高額当選狙いは

 

上り坂でのギア6と同じですDASH!

 

ギア6で崖っぷちを登るようなものなのですおーっ!

 

 

チャリンコと同じように、

 

苦しい状況の時ほど逆効果になってしまうのですが

 

苦しい状況だと、なかなか受け入れられませんダウン

 

 

ここで、

 

ギアがあっていない事に早々に気づけると

 

人生の流れは変わりますチーンひらめき電球

 

 

それは、

 

小さく、ちっちゃなクローバーローギアです♪

 

 

ギアを1に合わせて、

 

人生の流れに合わせて漕いでいく事で

 

結果的に、早くどん底を脱出することができますアップ

 

 

そして、ギアを合わせるコツが

 

だんだんとわかってきて、どんな状況になっても

 

ガッチリハマったギアチェンジが出来るようになります虹

 

 

こうなると、下りは

 

それこそ安全に高額当選のような

 

猛スピードで

 

下る事ができちゃいます自転車ポーン自転車ハヤっ

 

 

今の自分にあった法則を活用したりキラキラ

 

今の自分にしっくりくる方法、

 

周りに合わせるのではなく、

 

自分のペースやリズムに合わせたギアを入れるアップ

 

すると、

 

どんどん人生は良くなっていきます(*^o^*)

 

 

ポチッと 波長も合います星空

↓↓↓


人気ブログランキングへ

 

自由人