占星術とタロットで
才能と強みを知り
あなたらしさを目醒めさせる
望月えみこです。
9月23日15時51分、
秋分を迎えます。
占星術での秋分とは
太陽が天秤座に入った瞬間のこと。
そして秋分のホロスコープは
どんな秋になるのか
冬至までの3か月の雰囲気を
読み取ることができます。
半年前の春分のホロスコープは
1年の流れを表すのですが
春分のホロスコープでは
「新時代に向けての過渡期」となる年。
・新時代に向けての種まきをする
・同時に違和感を感じることは
区切りをつけたり方向転換をする
ということがテーマとなっていました。
その時の記事はこちら
そのため私の周りを見ても
転職した
退職した
引っ越しした
という人が多かったです。
社会的なニュースを見ていても
新しい方向に向けて
切り替わっていこうという
エネルギーが
強く働いているように感じます。
そんな切り替わりの1年を通して
秋分からの3か月は
どういう流れになっていくのか?
今回の秋分の星の配置から
強く読み取れるのは
理想の未来へ向かう中で
人との関わりを通して
自分のあり方が変わる
ということです。
この秋は特に
人とのご縁や人間関係が
大切になっていきます。
知的好奇心が刺激されて
行動範囲が広がっていく中で
新しい出会いやつながりが
増えていくことになりそうです。
新しいものが急激に入ってくる
ということは、それと同時に
整理したり区切りをつけるとか
方向転換や見直しも
必要になるということ。
新しい関係性が
今までの自分のあり方を
見つめ直すきっかけとなったり
今まで持っていた固定概念を
手放すことになると同時に
新たな価値観や芽生えて
今までの方向性から
軌道修正を促されることも
あるでしょう。
その状況に応じて
古いものは捨てたり
新しいものとの住み分けをしたりと
調整していくことになります。
自分らしくいられない
忖度したり自分を抑えている
なんとなく違和感を感じる関係性ならば
そっと離れたり距離をおくことも必要です。
今は新時代への切り替わりの時なので
古いものと新しいものが混じり
混沌とした雰囲気があるかもしれません。
1日の時間で言うと
夜明け前の一番暗い時期ですが
自分や環境を整えて
万全の状態で新しいステージに向けて
スタートしていく時。
理想のスタートのために
ネットワークを広げたり
新たなつながりを増やしていく中で
変化を促される秋です。
新しい光に導かれて進化していく3か月。
あなたはどんな秋を過ごしますか?
望月えみこ
【完全無料】21日間星読みメール講座☆
ご登録はこちらをクリックしてください