3月7日1時5分、

うお座で新月を迎えます。

 

うお座は12星座最後の星座で

次のステージへ移行していくために、

浄化や癒しをしながら、

手放しをしたり、

新しくなっていくための準備をする星座。

 

新月の7時間前に

天王星がおうし座に入り、

2025年まで続く

おうし座天王星時代に

移行していくことを

象徴するような新月となります。

天王星おうし座入りの記事はこちら

 

 

新月のホロスコープですが、

太陽と月が3ハウスで

海王星と重なり、

土星と火星が、

友好的な配置にあり、

木星が葛藤の配置です。

 

新月の前日に

水星がうお座29度で

逆行に転じていますので、

今までにやってきたことを

振り返ることも大切になります。


また新月のおこるうお座16度の

サビアンシンボルは

ひらめきの流れ

 

思いついたことや直感を使って

社会の中で行動していく

ことを意味するシンボルです。

 

 

 

新しい時を迎えるにあたり、

何を手放していくか、

何を持っていくか、

振り返って考えてみてください。

 

特に、この8年間で

やってきたことを

振り返ってみてください。

 

今まで学んできたこと、

培ってきたものが、

これからも必要なのか、

区切りをつけるものなのか。

自分の直感やひらめきで

判断していきましょう。

 

インスピレーションや

無意識の世界からのメッセージも

受け取りやすい時です。

ふとした感覚を大切にしましょう。

 

そして、できる限りその感覚に従い

実際に行動して、

体験したり、

感覚でとらえたものイメージを

形にしたり、具現化せたりするとか、

腑に落とすことで、

根付かせていくとよいでしょう。

 

 

次の満月は、3月21日で、

占星術の1年のはじまりである春分と

同日となります。

 

自分を見つめなおし、

デトックスや浄化をしていくような

時間を過ごすことで、

春分から新しいスタートを

切りやすくなります。

 

みなさま、素敵な新月をお過ごしくださいね