3月6日、17時36分、
天王星がおひつじ座から
おうし座へ移動します。
天王星は昨年5月16日から
おうし座に移動しましたが、
11月7日に逆行のため
おひつじ座へ戻り、
今回、再度おうし座に入り、
2025年までおうし座に滞在します。
天王星は1つの星座に
7~8年滞在しますが、
このように移動速度が遅い星が
星座を移動する時には、
大きな力が働きやすく
私たちの心や社会にも
影響を及ぼしやすくなります。
そして、天王星は、
滞在する星座の象徴するものを
変化させる星です。
例えば、2011年3月12日に
うお座からおひつじ座へ
天王星が移動した前後の
24時間の間に、
東日本大震災と原発事故が起こりました。
おひつじ座は、自分自身の在り方、
物を動かすエネルギーを
象徴する星座なので、
社会的には、
原発に代わる電気などのエネルギーに
変化が起こりましたし、
震災をきっかけに自分自身を
見つめなおして、
生き方を変えた人も
多かったように思います。
このように変革の星である天王星が
滞在する星座では、
その星座の意味するものに
限界を見せて、
その枠を超えていくようにと
新しい世界へと目覚めを促します。
おうし座は、前の星座のおひつじ座で
生まれてきたものを
形にしたり現実化して
安定させていくような星座で
経済や信頼、お金、
五感などの感覚、
所有や所属、自分の能力
などがキーワードとなります。
天王星がおうし座に入った瞬間の
ホロスコープがこちらです↑
天王星がおうし座にある7年間、
影響し続けます。
・地と水の星座に8天体。
・右半球への偏り。
・天王星は8ハウス
・天王星は4ハウスの木星と120度
・天王星は5ハウスの冥王星、金星と90度
・太陽、月、海王星が7ハウスでDSCと0度
が主な特徴です。
この7年間で大切なことは、
依存をしないような人間関係、
協力関係を作っていくこと。
誰かと気持ちをわかちあうこと、
何かをシェアしあいながら、
心地よい関係や
互いに協力できるような関係を
作っていくこと7年間です。
どちらかがべったりという関係ではなく、
分担したり、情報を共有すること、
受け取ることと、与えること、
そのどちらも両立しうるような関係が
大切になります。
そして、その関係を築くことで
現実として生み出したもの、
目に見えない精神性などを、
他の人や、次の世代の人たちへ
受け継いでいくような時代になります。
五感を含めた
自分の感覚や価値観とか、
お金に対する価値観も
変化していきそうです。
おうし座は体感することで
学んでいく星座でもあるので、
自分が実際に経験することで
自分の感覚や価値観を
確かめていくことも大切です。
お金に関しては、
すでに仮想通貨や電子決済等、
変革が起こっているのは
感じている人が多いと思いますが、
こういった信頼関係をもとにした決済は、
これからもますます変化していく流れです。
所有しているお金もそうですが、
所属という意味では、
自分がどんなグループや
組織に所属しているのか、
そこに属することにより、
自分は何を得られているか、
心地よい感覚でいられるのか、
自分の持つ能力が発揮できているか
しっかり見極める目を持つように
していきましょう。
うお座のディセンダント上に
太陽、月、海王星があるので、
スピリチュアルや目に見えない世界、
癒し、ヒーリングは今後も
注目されていきそうですね。
そして、天王星がおうし座に移動した、
7時間後には、うお座で新月を迎えます。
天王星がおうし座へ入ったことを
しっかり見届けてから、
太陽と月が重なっての
うお座新月は
とてもドラマチックですね。
精神的な世界と
体の感覚の統合、
魂を大切にした世界や
スピリチュアルな感覚を
大切にした社会に
移行していきそうです。