12月23日、2時50分、

かに座で満月を迎えます。

 

 

22日の冬至を迎えた翌日に

おきる満月なので、

天体の場所はあまり変わりません

2018年冬至の星読み記事はこちら

 

冬至では不要なものを

手放してくことを促して、

新しいものを学んでいき

春に芽吹くための準備期間の

意味合いが強かったのですが、

今回の満月は、それを

さらに促すしていくような配置です。

 

 

・2ハウス-8ハウスで起こる満月

・0度で起こる満月

・天王星が調停の配置

・火星が葛藤の配置

これらが今回の満月の特徴です。

 

自分の心の内側に

深く深く入っていきながら

内観していきながらの

変化がテーマとなります。

 

自分の身体、肉体、

自分の過去の経験から得たものなど、

自分が実際に手にしているものを

しっかり見つめていくこと。

 

そして自分には

必要なものを得ることができると

確信を持ちながら

再度、今の自分に必要なものは何か

深く心に問いかけていく時です。

 

このように問いかけていくと

今、自分の所属している場所とか、

組織、集団、グループなどに関しては、

少し違和感を感じたり、

もっとこうしたいという気持ちを

感じやすいかもしれません。

 

新しい場所を求める気持ちも

強まっていくこともあるでしょうし、

実際に、新しい仲間がいる場所へ

旅立っていく人もいるでしょう。

 

image

 

動きすぎてしまって、

ちょっと疲れてしまったりしたら、

自分の居場所や心の基盤、

自分が心からリラックスできて

パワーチャージできる場所は

どこなのかを思い出してくださいね。

 

月とかに座は仲良しの星座なので、

かに座の満月は、

いつもの満月以上に

強いエネルギーを持った満月です。

 

実際に満ちた月を見ることで、

心も満たされるので、

ぜひ月の光を浴びてくださいね

 

みなさま素敵な満月をおすごしください。