人生ぶらぶら 東有年・沖田遺跡公園&有年コスモス畑 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

2023年10月13日、東有年・沖田遺跡公園とすぐ目の前のコスモス畑に行ってきました。
沖田遺跡公園は縄文時代後期(約3500年前)から室町時代(約600年前)にかけての遺構や遺物が数多く見つかった場所です。特に弥生時代後期の大型竪穴住居や密集して見つかった古墳時代後期(約1400~1450年前)の竪穴住居は重要な遺構で、平成4年に兵庫県指定文化財に指定されています。園内は道を挟んで南側が弥生時代ムラ、北側が古墳時代ムラに分かれ、発掘された当時の住居が再現されています。

有年コスモス畑(赤穂市東有年1936)

東有年・沖田遺跡公園 案内板
西播磨花の郷コスモス畑の中にある遺跡

古墳時代ムラへと・・・

古墳時代後期 15号住居

 15号住居内部には竈のような物があります

古墳時代後期 23号住居

23号住居の内部

古墳時代後期 26号住居

竈に陶器と薪が・・・

古墳時代後期 32号住居は高床式住居になっています

32号住居の内部は丸太が敷き詰められていました

周辺の田畑にはコスモスが植えられ名所として知られています。

もっと咲いていると思っていたが早かったようです

遺跡周辺のコスモス畑

弥生時代後期前畑のコスモス 秋風に揺れていました。

花畑に浮かぶ竪穴住居が古に誘ってくれました

 弥生時代後期 2号竪穴住居
直径12m床面積は5号住居の約2倍。
兵庫県下で最大級の大きさのようです

住居内中央に穴を掘っただけの簡単な炉が作られています

弥生時代後期 5号竪穴住居
当時の平均的な大きさの住居です

5号竪穴住居には炉が無かったです

弥生時代の竪穴住居は上から見ると丸い形をしているのが特徴です

 約1時間、歴史ロマンに触れることができました


馬場コスモス畑へと向かいます

馬場(うまば)コスモス畑
たつの市揖保川町馬場集会所周辺)

大分早かったようです
3分咲き位か?

キバナコスモスが目立ちます

コスモス育成中の為、畑に入ることは出来ませんでした

畑では摘み取り体験も行われます(10本100円) 満開になるのはもう少し先のようです 

畑の一番の奥まで行き、あぜ道からコスモス畑を・・・ 

 

あぜ道からパチリパチリと・・・ 

秋日和最高の一日でした