人生ぶらぶら 世羅高原農場チューリップ祭&ゆり園 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく


2010年5月6日、花夢の里ロクタンに続いて世羅高原農場です。世羅高原ではチューリップ祭が開催されています。300種70万本のチューリップの咲く景観は壮観です。夏にはひまわり祭が、秋にはダリア祭が開園されます。ダリア祭には是非再訪したいと思います。(^ε^)♪
感動はひとつづつ-虹の畑
入園ゲートを入るとすぐに虹の畑です。すごーいの言葉しかでません。
感動はひとつづつ-虹の畑1
虹の畑・・・赤・白・黄・ピンク・オレンジ・紫・・色々な色で描く大きな虹
感動はひとつづつ-風車展望台
虹の畑から風車展望台を
感動はひとつづつ-太陽の畑
風車展望台から太陽の畑を望む
感動はひとつづつ-太陽の畑1
太陽の畑を・・・

チューリップ祭を満喫した後、すぐ近くにあるゆり園に立ち寄りました。

花の夢大地「世羅ゆり園」は6haの広大な丘に広がる日本最大のゆり園。全天候型の屋根のあるハウスに入るとユリの甘い香りがただよってきます。
感動はひとつづつ-ゆり園
夢ハウスの中では10万本のゆりが咲いてます。1本250円でユリの摘み取りもできます。
感動はひとつづつ-ゆり園2
感動はひとつづつ-ゆり園1
感動はひとつづつ-ゆり園3
夢ハウスの外、ふれあい広場ではわすれな草が満開です。
感動はひとつづつ-世羅ゆり園4
展望の丘からふれあい広場を遠望・・ビオラが満開
感動はひとつづつ-世羅ワイナリー
世羅ワイナリーではワインの試飲を・・・お土産に買って帰りました。
感動はひとつづつ-世羅蕎麦屋
古民家のお蕎麦屋さん"夢想庵”・・・夕食にと訪れましたがあいにく水曜日は定休日・・・調べたはずなのに残念。

せら温泉に入浴し、近くの居酒屋さんで天ぷら定食を食べ帰路に・・・自宅到着11時過ぎでした。

わたしの旅物語 世羅花夢の里ロクタンにリンク 感動はひとつづつ