〜入院生活6日目〜 | 新米コパン代表さきのブログ

新米コパン代表さきのブログ

男の子二人の母になり
茨城県ひたちなか市
子育て広場コパンでママとこどもが楽しめるイベントを開催中!
息抜きに気軽に遊びにきてくださいね!

今日から
28週8ヶ月に
突入しました〜ラブ



{C425F5BF-CB53-4A97-845D-C55606F9DECC}



滴下数はあがったけど
内診でひとまず落ち着いてほっとにやり

週数が週数やから
短期目標を決めないと
先が長いので
取り敢えず目標は
30週!!

かっちゃん(胎児ネーム)と
一緒にがんばるぞー音譜


そして朝食はこちら

{7601AABF-BE5D-4E87-868C-2C333E0DB0FE}


和食は落ち着きますなぁ〜〜ニコニコ

夜は何度も目が覚めて
起きてしまうから
朝食の後にねむくなるという、、、

家畜された牛と
同じやわぁニヤニヤ

それでも太らへんのは
病院食のお陰と
無駄に汗を掻く
点滴様のおかげなのでしょうにやり

入院してから
かっちゃんを
より近くに感じるように


動いたときに
とんとんっておなかをやさしく
ノックすると

ポコポコって
変事を返してくれて

家にいた時は
こんなにお腹に意識を
向けられていなかったなって

ここにいるよー
もっとゆつくりしてよー
身体大事にしなよー

ってかっちゃんが
伝えてくれている
メッセージなのかな


今までのこと振り返る時間を
かっちゃんとの時間を
ゆっくり持てて
入院したからこそ
感じれる温もりを

ありがとう


話しは変わって
お昼は

{00548591-15DC-4D57-B1D3-DADAFC9C65C3}


おこわの炊き込みご飯
でしたニコニコ

そうそう
入院してからご飯をゆっくり噛む
ということも久しぶりやったな

いつも自分は後回しか
めっちゃ早く食べるから

ゆっくりかむ
食べることを忘れていたけど

食事を落ち着いて
誰にも邪魔されなく
堪能できるって
ありがたいな〜〜

そう思えるのも日々の
生活があってやけども

今日も朝少し息子が会いに来てくれて

かかに会いに行くって

言ったみたいで

帰り息子を見送った
あと淋しくなって
少し泣いたのはここだけのお話

母は強しやけど

こどもの方がよっぽど
強いんやなって
思いしらされる

夜はスカイプでお話して
沢山の笑顔を息子から
もらったかーちゃんでした

今日も一日
ありがとさん