初!りか&イケマーLive | りかの歌う生活。

りかの歌う生活。

大好きなもの=JAZZ、昭和歌謡、高田渡、Hoppy、ウクレレ

「りかの歌う生活ブログ」



aaeb580d.jpg
ホッピーが美味しい季節到来(笑)
噂によると2、3日先に梅雨明けとか

来週はまたまた楽しい企画が2つ続き、日曜には仙台へ
ああ、牛タン(笑)

72a23e44.jpg





その一つはハッピー★ホッピー以外に初の試み!

前からぜひ共演してみたかった、
ギター&歌のイケマーさんとのデュオ
今回はそのまんまですが「りか&イケマー」として(笑)
7月16日東新宿にてライブをやらせていただきます!
わーい

5eaa813a.jpg






イケマーさんは人柄や歌がとにかく素敵で
(写真の黄色い方。アキヒサ氏が混ぜてもらっているライブ風景。)
ご自身に伺ったら昔は歌いたいけど、コンプレックスもあり
ギターしか弾いていなかったそうです、信じられない

今回は夢だったジャズスタンダードをデュエットで歌う試みや、
イケマーさんメインの歌で私もウクレレを弾かせて頂いたり、
カズーや口笛もバシバシチャレンジ、いやぁ楽しくなりそう!
わくわく度が高まっております

自身がウクレレを弾く以前にはライブをする際、
「ギターと歌」という編成が一番大好きで、
いろんなギターの方に演奏をご一緒させて頂いてました

自分が日常的に(真面目に)ウクレレ弾くようになって約2年。
やはり音に対して、感じる部分は変わってましたねぇ。
リハーサルでイケマーさんの音を聴いて、
自由に歌わせて頂くことへの開放感や、
逆にギターとウクレレを合わせてこそ気持ちいいと
感じるところがあったり、はたまた人の歌の伴奏、
カズーの合いの手などは本当に楽しい
自分が歌うときに、人にして欲しいと思うことを頭に描いて
今度は私がしてあげられる演奏をしなくちゃ。

大好きなジャズの曲を愉快に料理して
楽しく歌えることに、改めて幸せを感じてしまいました。
こんなジャズが私らしいのかも、と改めて思い、
まずは元気いっぱい!
16日にチャレンジしてみます

ご協力してくださるイケマーさんにも感謝。
今回誘ってくださった佐々木憲さんにも大感謝

このライブがうまく行けば、次の日17日の高円寺・楽やも
絶対に良い雰囲気になるだろうなぁと♪
こちらは私の大好きな可愛コちゃんフィドラー、
中藤ゆかちゃん率いるアイリッシュトリオとの対バン!


いつもとは違う「りかジャズ」は16日、
元気いっぱい「りか歌謡」は17日、ハッピー★ホッピー。

ぜひぜひお越しください!
梅雨明け間近、じめじめを吹っ飛ばし、
ビールで乾杯しましょう!!


今週のライブ

◆7月16日(木)東新宿LoveTko
(※19時半スタート!チャージ\1500)

◆7月17日(金)高円寺・楽や
(※20時スタート!チャージ\1000)

◆7月19日(日)仙台ウクレレフェスティバル2009
(仙台にお住まいの方!親戚、友達などがいる方、
ぜひ、お誘いください!)