ロスジェネの女性へ | 身近な心のメンテナンスルーム Clover of life.@品川駅徒歩5分

身近な心のメンテナンスルーム Clover of life.@品川駅徒歩5分

アメリカの大学院で心理学を学んだ女性カウンセラーがカウンセリングと動かないヨガ(リストラティブヨガ)を提供する東京の品川にある身近な心のメンテナンスルームClover of life.の公式ブログです。

24日のワークショップはアンガーマネジメントの基本の『き』です。

詳細は、こちら★★★

 

臨床心理士のゆじゅです。

 

1990年代後半から2000年半ばは就職氷河期と言われています。

その時に社会にでたロスト・ジェネレーションの女性。

 

会社の資料請求をしても、面接になかなかこぎつけなかった。

面接を受けても、不採用がほとんどだった。

正社員の道は険しく、厳しかった。

契約社員や非正規として働かざるを得ない状況だった。

それらの状況から抜け出そうと、色々な資格を取得し、転職を重ねた。

社会にでる前から今まで、

生きづらさがずっと続いているロスト・ジェネレーションの女性。

 

 

転職、就活、婚活、妊活、結婚生活、子育て、親の介護、自身の健康状態など

取り組むことは山積している。

そして将来への不安。老後の不安を抱えている。

経済的なこと、身体的なこと、社会的なこと、そして心のこと。

 

 

特に、非正規シングル女性が、抱える不安は大きい。

そして、この世代は『耐える』や『厳しい状態』に長年いるので、

なかなか辛さや大変さ、そして本音を吐き出そうとしません。

「私だけが辛いわけではない」

「みんな、厳しい状況にある。」

「辛いのは当たり前」

「苦しいのは当たり前」

 

 

いえいえ。そうではないですよ!!

大きな声で言いたい!

辛い、苦しい、大変などはあなたにしかわからない。

他の人や社会は関係ない!

あなたにしか、本当の感情はわかりません。

 

 

「自分にしかわからない感情をどうわかるの?」と思うかもしれません。

人の感情はその人にしかわからないという意識(認識)があると、

わかりたいからその人のことを知りたい、

お話を伺いたい、などわかろうと務める行動が生じます。

なので、私はカウンセリングという手法を用いて、

感情を含むその人を理解しようとしております。

そして、その人が生きやすくなるように、

成長できるようにサポートしております。

 

 

ロスジェネの女性へ。

あなたの本当の感情や本音を出して、生きやすさを手に入れましょうね!

 

 

 

*働く女性のための心の相談室結樹は、日・月・火曜日と開室*

 

☆カウンセリング(悩み、問題解決に向けてあなたと私の協働作業で行います。

愚痴を言って、吐き出すのもOK)

☆動かないヨガ(カウンセリング後に、頭と心、そして体をリラックスさせます) 

 

 ☆遠方の方または諸事情により当相談室への来室が難しい方のために、

オンラインでのカウセリングも対応しております。詳しくはお問合せ下さい。

 

【女性限定・完全予約制…品川駅近くの完全プライベート相談室】

 

💛メニュー

ホームページはこちら☆☆☆ 

 

お問合せは、こちらまで☆☆☆