リニューアル基礎習得コース② アイシングクリームの作り方と馴染み模様 | 大阪 京橋 アイシングクッキー、ホシノ天然酵母 米粉パン 卵不使用アイシングクッキー教室 シュシュカフェ

大阪 京橋 アイシングクッキー、ホシノ天然酵母 米粉パン 卵不使用アイシングクッキー教室 シュシュカフェ

大阪市内(城東区)の自宅で少人数での天然酵母パン、アイシングクッキー、マカロン お絵かきロール教室
~Chouchou Cafe~(シュシュカフェ)を開いております。
初心者様、お子様連れ大歓迎です。

す 

 

自宅でかんたんかわいいマカロンや、アイシングクッキーが作れるようになるお教室
chouchoucafeのnaomiです。
 
初心者様でも失敗なく自宅で再現できるレシピを提供してます😊
 
大阪市内の自宅でお教室を開講中です。
お子様連れにも対応してますので
お気軽にお問い合せくだいませ。
 

今日は基礎習得コース②の内容をご説明♡

 

アイシングクッキー基礎習得コースでは

 

アイシングクッキーが自宅で作れるようになる

ではなくて

 

アイシングクッキーを自宅で1から

売り物みたいにきれいに作れるようになる!

 

大切なあの人に自信をもって

プレゼントできるようになる

 

 

を最終目標とした

アイシング初心者の方の為のコースですニコニコ

 

レッスン2では

アイシングクリームの作り方

についてしっかり学んでいただきます。

 

実際にレッスン中に

使用するアイシングクリームは

ご自身で作っていただきます。

 

講師が作ってる様子をみるのではなくて

きちんと一人づつクリームを

作っていただきます。

 

そもそもアイシングクリームとは?

 

粉砂糖と卵白をしっかり練り合わせたもの。

になります。

 

このアイシングクリームが

アイシングクッキーの

仕上がりのすべてを決める!

と言えます。

 

なのでしっかりとアイシングクリームの

作り方を学んでいただきます。

 

 

 
 

 

  こんなお悩みを抱えていませんか?

 

YouTubeやレシピ本を見ながら自己流で

アイシングクリームを作ったけど

うまく作れず失敗した。。

 

 

アイシングクリームはできたけど

本やインターネットに説明されてる

クリームの固さがこれで

合ってるかわからない。。

 

 

クリームはきちんと作れたけど

着色が思い通りの色に作れない。。

 

 

アイシングクッキー上手に作れたと

しばらく思ったのにしばらくおいて

おくと、乾いたアイシングクリームが黄ばむ、

ひび割れる、滲むなど

トラブルが発生する。

でも対処法がわからない。。

 

これまさに私が経験してきてます笑い泣き

 

失敗も経験してきて原因がわかるように

なったので次回からは

ここを気を付けてもう一度

作ろうとかすぐに対処できるように

なりましたドキドキ

 

 

着色以外の上記のお悩みは

 

ほとんどアイシングクリームの正しい作り方と

アイシングクリームの水分調節の見極めで

解決します。

 

ユーチューブ動画やレシピ本では伝わりにくい

アイシングクリームと作る時のコツを

(ハンドミキサーの速度はこれくらいで何分など)

状態を見ながら

きちんとお伝えしていきます。

 

 

正しい作り方で作るアイシングクリームは

ふわふわでつやのある

とっても質の良いクリームです。

 

 

まずこの

質の良いアイシングクリームの作り方を

しっかりと身につけていただきます。

 

そして次に大切な

アイシングクリームの固さ調節

もしっかり学んでいただきます。

 

アイシングを独学で学んだことや1DAYレッスン

を受講された事ある方なら

わかると思うのですが

 

アイシングクッキーは基本

線を引いたりするライン用の

固さのアイシイング

ラインを引いたクッキーの中を塗る

塗り込み用のアイシイング

2種類で仕上げていきます。

 

 

この2種類の固さのアイシングを作るのに

大切なのが水分調節です。

 

この水分調節を正確にしないと

きれいなアイシングクッキーを

作ることができません。

 

 

アイシングクッキーの滲みやひび割れ、

陥没の原因になってきます!

 

私も何度も滲み、ひび割れ経験してますガーン

せっかくかわいく作ったアイシングクッキーが

滲んだり、ひびが入ると

すごく落ち込みました。。

 

なのでそんな失敗をすこしでも

減らしてほしいとおもいます!

 

 

 

ではコース③で学べる内容をおつたえしていきますね。

 

 

  基礎習得コース③で学べること

 

リボン質の良いアイシングクリームの作り方

 

リボン2種類のアイシングクリームの

水分調整と固さの見極め

 

リボンアイシングクリームへの着色

 

リボンアイシングでのきれいな線の引き方

アイシングの塗り込み方法

 

リボン馴染み模様

(ハート、マーブル、ピーコック、チェック)

 

リボンアイシングクリームとアイシングクッキー

の保存方法と賞味期限

 

全てご自身で作っていただく作業になります。

 

レッスン②で作っていただく

クッキーはこちらの4枚ニコニコ

 

 

お花2枚、ハート1枚、蝶々1枚の合計

4枚のクッキーお作りいただき

リースにしてお持ち帰りしていただきます。

 

 

  レッスンの流れ

 

使用道具、材料について説明

アイシングクリーム作り

アイシングクリームの固さ調節

と着色(1色)

パイピングボードで線の引き方の練習

4枚のクッキーをそれぞれ仕上げていただく。

アイシングクッキーの保存方法や

賞味期限の説明。

 

それでは一つずつどんなことをするのか

説明していきます。

 

 

まずはアイシングクリーム作り

 

ユーチューブ動画やレシピ本を見ただけでは

分からないリアルな感覚を確かめながら

アイシングリームを作っていただきます。

 

やっぱり最初はリアルで学ぶのが

一番!と私は思ってます。

 

映像や写真、文字だけでは

分からない感覚的なことが

やっぱり大事です。

 

アイシングクリームが艶のある

ふわふわの状態に変化していく様子を

見ながらしっかりとどれくらいのスピードで、

何分でどれくらいの状態になるまで混ぜるか

をしっかりとお伝えしていきます。

 

 

アイシングクリームの固さ調節を着色

 

アイシイングクリームの固さ調節が

アイシングクッキーを作るうえでとても大切な

作業でです。

 

 

実際に固さ調節をしていただき

線を書く用の固さはこれぐらい。

 

塗り込み用の固さは下のクリームに○○秒で

馴染むくらい。

 

見極めに必要なポイント

しっかりお伝えしていきます。

 

独学でされてるとここの固さ調節が

まちがえてたりすることも多いです。

 

このアイシングの固さ調節は

レッスン③

レッスン④

でもご自身で行っていただくので

何度も固さ調節を行っていただくことにより

しっかりと固さの見極めを

身につけていただけるとおもいます。

 

 

レッスン②では単色での着色をしていただき、

基本の着色の仕方を学んでいただきます。

 

レッスン③では優しいニュアンスカラーの

着色を学んでいただきます。

可愛いくすみカラーが作れるようになります。

 

 

パイピングボードでの練習

出来上がったアイシングをコルネに詰めたら

線の引き方の練習をしっかりしていただきます。

 

パイピングボードと呼ばれる線を引くときに

練習につかうボードを使って

 

アイシングコルネの持ち方

コルネの動かし方

持ち上げ方

を練習していただきます。

 

これがパイピングボード

 

鉛筆や筆と違ってアイシングは

しっかりとコルネを持ち上げて

アイシングクリームを置いていく

という感じで線を書いていきます。

 

これが難しい💦

 

私も最初苦労しました~💦

ここでしっかりコツを身につけていただきます。

こんな感じで持ち上げて

線を書いていきます♡

 

4枚のクッキーを仕上げていただく。

 

パイピングボードで線の引き方を練習したら

馴染み模様と呼ばれる

基本の技法を学んでいただきます。

 

ハート、マーブル、ピーコック、チェック柄

の4種類を学んでいただきます。

 

ハート柄

 

マーブル模様

 

 

チェック模様

 

ピーコック模様

 

ここでもいきなりクッキーには書かずに

模様の練習をボードでしていただいてから

クッキーに書いていきます。

 

何度も同じ模様、同じクッキーを

作ることでもっとこうすればよくなる!

などの気づきが必ずあります。

 

そして毎回レッスンで作ったものと

同じクッキーをもう一度ご

自宅で作っていただく

宿題があります。

 

レッスンで作ったクッキーと

同じ形、同じ枚数の復習クッキーを

お渡しします。

それを必ず自宅で仕上げていただき写真を

おくっていただく形を

とらせていただいています。

 

 

何度も同じクッキーを作ることが

技術上達への近道です。

 

一度失敗したところも

もう一度作ることにより

次から失敗しないように意識

出来るとおもいます。

 

知識は増えるのに技術がおいつかない!

ということにならないようにしっかりと

サポートさせていただきますね。

 

 

 

クッキーの保存方法と賞味期限

 

作ったアイシングクッキーはどれくらい持つの?

保存方法は?

 

私が色んな方法で保存し

1週間後、2週間後、1か月後を

食べ比べした結果もお伝えして

ベストな保存方法をお伝えします。

 

 

レッスン受講後はこうなります。

 

状態の良いアイシングクリーム

が作れるようになり、

シンプルな塗りこみだけのアイシング

クッキーでもワンランクアップした

アイシングクッキーが作れるようになります!

 

線の引き方や塗り込みの仕方を

しっかり学ぶだけでほんとに

仕上がり変化します。

 

レッスン②で習った簡単な馴染み模様

だけでもとってもかわいくて

きれいなアイシングクッキーが

つくれますニコニコ

 

 

 

アイシングの保存方法学ぶことにより

安心してプレゼントできるようになります。

 

 

コースレッスンについてくる特典♡

 

リボンそしてコースレッスンでは

全てのクッキーの作り方を何度でもみれる

動画をお付けしてます。

 

動画があると

忘れててもすぐに思い出せるので

便利ですよニコニコ

手元アップで見やすい動画です。

 

 

リボン写真付きで見やすいレシピ付き

こんな感じで一つ一つ写真付きで

細かい説明つきのレシピです。

 

レシピを見ただけでも

すぐに作り方を思い出してニコニコ

頂けるようになってます

 

 

リボン便利なお道具付き

 

    

修正筆 ピック 食品パック

コルネ用OPPシート100枚

作成済のコルネ数個

パイピングシート

口金

 

 

 

私が使ってるお道具の購入先も

お伝えさせていただきますね。

 

リボンレッスンで作ったアイシングクリーム

レッスンと同じ素焼きのクッキーセット

をお持ちかえり。

 

レッスンで余ったアイシングクリームを

お持ち帰りいただいて

すぐに習ったクッキーを復習して

いただけるように

レッスンと同じ素焼きのクッキーセット

もついてます。

コース②の内容はこのような

感じです。

 

本当に私が10年前にアイシングクッキー

を習い始めてから

初心者の時に知りたかった事と

今までの経験と知識を

ギューッと詰め込んだコースです。

 

10年前の私がこのコースを

しってたら絶対に受けたい!!

と思うコースを

想いを込めてつくったコースです。

 

生徒様に寄り添いながらしっかりと

上達への近道を

お手伝いさせていただきますね。

 

 

 

 

次回は基礎習得コースレッスン③

の内容をかいていきたいとおもいますラブ

 

リニューアル基礎コース

6月1日から募集開始になります。

 

モニター価格で最初数名様、募集予定です。

公式ラインをご登録して募集お待ちくださいませ爆笑

 

 

 

御連絡は公式ライン、
インスタDMよりおまちしております。
 

 お問い合わせ・お申込みはこちら

 ↓

<教室専用 問い合わせ・申し込み用フォーム

またはnaomisister703@yahoo.co.jpまで。


こちらから友達追加も出来ます✨

友だち追加

 

2日以内にこちらからお返事がない方はメールが届いてないか、

返信メールが迷惑メールに入ってる恐れがあります。

お手数ですがもう一度御連絡くださいますよう

よろしくおねがいいたします🙏