MM夫婦のツーリングも終盤

無事予定をこなし、今、北海道苫小牧の港で

乗船待ちです


もう、疲れて

ボロボロでございますオエー


ブログの更新も

やはりほとんどできませんでした


今日も書き溜めておいた

記事をupしたいと思います


リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

こちらの記事

どうやらたくさんのアクセスをいただいたようです

 

読んでくださった皆様

ありがとうございます

 

 

同時にみんな困ってるのかも?

と、思いました

 

旅行前、婦人科で

エストラーナテープ

追加処方してもらいに行ってきました

 

1か月続けて良かったら

またおいで

と言われたので…

 

しかし・・・・

つけてても

まだをかくときもあります

 

でもテープあるとまだマシ

 

一般説だけど

ホットフラッシュって

自律神経の乱れで起きるらしい

 

確かに私の始まりも

母の急変と死

愛犬の死で 

ここのところずっと乱れてたのも事実

 

でも、まだ汗かくのん?って位

続いてるぅ~(涙)

 

特に夏場はよりつらい

自分の汗でのぼせるんちゃうか?

と思う位暑くなっておりました


でね、他にも何か良い手立ては

ないかなと考えてまして


浮かんだのが漢方薬

 

中華圏に住んでいたこともあるし

漢方は割合身近だったのですが

漢方医は日本だと少ないし

漢方薬もあるはあるけどね~

 

ということで検索したら

クラシエのこれ 

 

加味逍遥散、良さげ♡

 

 

 

買ってみてもよいかも♡

 

とにかく夜中に汗かくのよ‥‥

 

クーラーしてても

がーーーーってかく

 

寝床にはうちわも置いてて

真夜中に

寝ながら仰ぎまくってる

記憶がうっすらある朝も

多分本当に仰いでたはず

 

おねーさんの

汗との戦い しばらく続きそうです

 

同じ悩みの方

がんばって乗り越えられますように


次の更新

船に乗っちゃうと電波がなくなるので

少し先になりそうです


最後まで読んでくださって

ありがとうございます