不登校・行き渋り克服サポート
未来を切り拓く思考育成コーチ
小倉恵美子です。
(プロフィールはこちら)
◆お知らせ◆
3月29日(金)に
お子さんが学校へ行けなくて
悩んでいるママのおしゃべり会の
ご案内をします。
心の中のモヤモヤを
ゆるっとお話しませんか?
子供が学校を休み始め
その期間がだんだん長くなると
子供に対してイライラしてくる
ママも多いと思います。
そんな時はどうしたらいいのか?
それは、決めること!!
明日はちゃんと起きて
学校へ行こうと思ってるから
朝、起こしてほしい。
子供がこんなふうに言ったら
親としては、
子供を起こしてあげなきゃ!
と思いますよね。
朝になり、子供を起こしに行き
声をかけるけれど
起きてくる様子もない…
ということもあると思います。
そんなときのママの気持ちは
どうですか?
朝の忙しい時間に
わざわざ時間をさいて子供を
起こしているのに起きてこない!
昨日は、学校に行くから起こして
って言っていたのに!!
何回も起こしに行くけれど
ほとんど反応がなくて
だんだん腹がたってくるし
イライラしてくる。
朝から怒っていると
一日中、イライラしているような
気分になってしまいませんか?
いい気分じゃないというか。
もしかしたら、そのイライラで
子供に当たってしまう事もあるかも
しれませんよね。
子供の言動で、親の心も揺れ動く…
嬉しいことを一緒に喜ぶことは
大歓迎なんだけどね…
子供の言動で、親の心が揺れ動くことは
当たり前と思うかもしれないけど
もし、親の気持ちが揺れ動かなかったら
子供に対して、もう少し穏やかな気持ちで
接することができると思いませんか?
では、どう子供に対応したら
いいのか?
そこが気になるところですよね。
例えば、子供が朝起こしてほしい
というお願いしてきたら
あらかじめ
・起こすのは〇回まで とか
〇時〇分まで
・出勤時間の〇分までは起こせるけど
その後は起こせないこと
・学校へ送って行くのなら
〇時〇分までだったら送ることができる
など、子供と話ができるときに
話をしておくといいですよ。
親子で納得がいくまで話し合うことが
大切です。
ママはできるだけ子供の希望を
聞いてあげてください。
でも、無理はしないで
これはできるけど
それはできない。
これはちゃんと話をしておきましょう。
100%子供の希望を聞かなくて
いいですから。
じゃないと、ママも心が疲れて
しまうので。
もし決めたことをやっても
子供が朝、起きなかったら…
それは子供の意思で
親のせいではありません。
朝の忙しい時間に、子供を起こした
自分自身を褒めてあげてくださいね。
これもとっても大切なことですよ。
やっぱり学校へ行くか
行かないかは、子供の○○が
一番大切なんです。
↓
私の高校生の娘(現在高2)が
学校へ行けなくなった日々は
こちら。
↓