夢なのに義務感に悩むあなたへ | インナーチャイルドカードセラピー:村川久夢~心晴れやか明日が見える~

インナーチャイルドカードセラピー:村川久夢~心晴れやか明日が見える~

悩みにぶつかった時、自分の心を見つめ直し整理したくなった時、どうぞ相談にいらして下さい。気持ちをがスッキリし、これからどうすれば良いかが見えてきますよ。

鬱を患う前、

教職が自分の天職だと思っていた頃、

私は「ねばならない人間」でした。

 

「よい英語の教師であるためには、

英語のスキルを伸ばさねばならない」

と様々な語学学校や教材を試しました。

 

部活動を担当すると、

「私は教職のプロなんやから、

クラブ指導も出来なければならない」と、

やったこともないソフトテニスを

生徒と一緒に練習したり、

地域のバレーボールクラブに通ったり、

涙ぐましい努力をしました。

 

「大学院に進学して、

英語教育について

学び直さなければならない!」

と思ったこともありました。

 

でも、いつも思っていました。

「良い教師であるためには、

これくらい出来なければならないのに、

すぐに逃げてしまうダメな私!

弱い私!

もっと頑張らなくては!」

 

でも頑張っても頑張っても

何か違っていました。

充足感がありませんでした。

 

大学の英文科で英語を学んだから、

教員採用試験に合格したから、

教職は尊くやり甲斐のある仕事だから、

だから私の天職なのだと

考えていました。

 

なんか違いますよね?

 

そうなんです。

私は本当は文学を学び、

小説を書きたい気持ちを圧し殺して、

自分自身でさえ本当の夢が何なのか

わからなくなっていました。

 

小説を書くことが私の夢でした。

長い長い間、諦めていた夢、

やっと取り戻した夢です。

 

最近は毎日ブログでエッセイや掌編小説を

書くようになりました。

 

ネタ困ることは度々あります。

夜中にエッセイや掌編小説の

ストーリーを思いつき

書けたら明け方だったこともあります。

睡眠不足に悩まされることも度々です。

 

でも「書かねばならない!」

とは思っていません。

 

上手く表現出来なくて手こずること、

自分の未熟さが、

イヤになることはありますが、

義務感に悩むことは

今のところありません。

 

自分の夢を叶えようとしているのに、

「~ねばならない」感に悩む時は、

本当に自分は何を望んでいるのか、

自分の心に問いなおしても

いいのかも知れませんね。

 

教職が天職だと思いこんで

もがいていた頃の私に言ってあげたいです。

 

「そんなに義務感に悩むんやったら、

自分の気持ちを見つめ直してみたほうが

ええのと違う?

今、夢やと思っていることは、

ホンマに心から望んでいることなん?」

 

 

 

*鬱・夫の死を克服した作家

&インナーチャイルドカードセラピスト

村川久夢(むらかわ くむ)

 

 

 

*村川久夢インナーチャイルドカードセラピー*

 

*ゴールデンウィークプチプレゼント*

2017年4月29日(土)~5月5日(金)

✿セッション10分間延長プレゼント✿

 

    <セッションメニュー>

 

15分 →25分  ¥1,000

30分 →40分 ¥3,000

60分 →70分 ¥5,000

90分 →100分 ¥8,000

 

10分延長につき¥1,000円頂戴します

*キャンセル料:3日前~前日50%、当日100%

 

ご予約お申込みは、下記お申込みフォームから

facebookメッセンジャーで

お申込み頂いてもけっこうです。

 

<ご予約お申込みフォーム>
 

<村川久夢インナーチャイルドカードセラピーホームページ>

 

*セッションルーム