自己紹介指差し











声のトーン=高さで
相手に与える印象が変わる
らしいんだけど。



一般的には

高いトーン→明るい、元気
低いトーン→穏やか、安心感

と言った感じ。








日常会話の中で
声のトーンが自然に変化してしまう時
相手に対する自分の心理を現してる。





高いトーン→甘え、好意
低いトーン→見下し、不信感




話すスピードや性別なんかで
細かく変わってくるけど。


ざっくりこんなかんじ。








今日の勤務のメンバーに対して
ずっと低いトーンで話している私…笑









質問、感想、なんでも喜びます♡

友だち追加







第2.4土曜日担当してますウインク

フォローしてね